ヒプマイアニメの1話と2話の感想!評価は?作画崩壊は今のところない?
目次
音楽原作キャララッププロジェクト『ヒプノシスマイク』のアニメが
2020年10月から放送が始まりました!!
タイトルは
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima
うたプリのアニメシリーズや、黒執事のアニメを制作したA-1 Picturesが制作しています。
アニメ放送前に公開されたPVから、クオリテイィが高そうだ!
と言われていたヒプマイアニメですが
また、実際放送されたヒプマイアニメに作画崩壊がなかったのかについても
まとめました!
ヒプマイアニメ1話と2話の感想・評判は?
待ちに待ったヒプマイアニメ!
第1話はテレビの前で正座待機しておりました。
ヒプマイアニメの第1話は、各ディビジョンの紹介回でした。
第1話の感想でとても多かったのは
推しが動いている・・・!!
ヒプマイのプロジェクトが始まって3年。
ついにキャラたちが動いて喋ってラップをしている姿を見られたので
感動している方が多かったようです。
他には、ラップバトルを映像化するとこうなるのかという衝撃を受けた感想も多いです。
ドラマトラックで、ラップバトル後の“ドーーン!!”が、映像だと爆発しているので
精神干渉とは・・・???
と思わず考えてしまいました。
ラップバトルの表現はかっこいい・面白い・ギャグアニメなどなど・・・
様々な反応がありました。
ヨコハマパートの左馬刻&銃兎のシガーキスシーンにどよめきが起きています。
1話のラップシーンはモーションキャプチャーで制作されており、
とてもぬるぬる動いているのが印象的でした。
2話のラップシーンではモーションキャプチャーは使われていませんが、
2話のラップシーンもとてもカッコいい!!
各ディビジョンリーダーのマイク起動時の演出が変身バンクのようでしたので、
魔法少女枠という感想もありました。
寂雷先生のマイク起動シーンは、とても魔法少女みがありましたね。
2話はイケブクロ・Buster Bros!!!がメインの回!!
作画がいい!!!
という感想が多数でした!!
また、2話に出てきた敵キャラの声優さんに
津田健次郎さん
江口拓也さん
が登場し、ちょい役のCVが豪華だと話題に!!
後半パートの敵キャラを江口拓也さんが演じ、
ラップも披露してくれてうれしかったですね!
ヒプマイアニメのストーリーは、
ドラマトラックにもコミカライズにもない話なので
原作を知っていても、見ていて新鮮です。
また、アニメ『遊戯王』の制作スタッフが多いからか、
演出や脚本から遊戯王を思い出す方も多かったようです。
作画崩壊は今のところない?
ヒプマイアニメは今のところ大きな作画崩壊をしていない印象です。
OPはもちろん作画がいいのですが
1話も綺麗な作画でした。
驚いたのは2話。
びっくりするくらい顔がいい。
2話の作画のよさに驚く方が多かった様です。
山田3兄弟の顔がとにかく美人な2話でした。
作画崩壊とは別ですが、OPのVerseを蹴っ飛ばしたこのシーン。
多くの視聴者をざわつかせたOPのこのシーンは
第1話で一番印象に残っているシーンとも言われてています。
(このシーンを見るたびにとても元気になります。じわじわきますね)
3話は麻天狼がメインの回のようです。
3話の作画も期待したいですね!
⇒ヒプマイ曲のおすすめ!タイトルの読み方やカラオケで歌いやすい曲は?
⇒ヒプマイのキャップ(ニューエラ)&ジュエルリングライト!値段は?
⇒ヒプマイ・カレーメシのオリジナルコラボ動画(リリックビデオ)が凄い
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今までのヒプマイは、
イケブクロ→ヨコハマ→シブヤ→シンジュク
の順番で楽曲が発表されたりしていました。
ヒプマイアニメはイケブクロの次がシンジュクでしたので
アニメ公開前の発表されたPV順で各ディビジョンの話をするのかもしれませんね。
(イケブクロ→シンジュク→シブヤ→ヨコハマの順でPV公開)
アニメ3話の予告が公開された10/15は、独歩の上司・ハゲ課長の姿が明らかになり
ツイッターのトレンドに【ハゲ課長】がランクインしています。
まさかのハゲ課長ランクイン。
注目の高さが伺えます。
ヒプマイアニメの話の展開が全く予想ができないので
今後放送楽しみにしたいと思います!
今回の記事から、ヒプマイアニメに興味を持っていただけたら幸いです!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
学校の怪談で怖い話&おすすめシーン!アニメと本どちらがおすすめ?
2000年10月から2001年3月まで アニメが放送されていた学校の怪談。
-
-
兄友(ドラマ)のキャストや主題歌は?あらすじ&キャラクター紹介も!
3月に入り、暖かい日差しが 感じられるようになってきましたね。 春は
-
-
ヒプノシスマイク観音坂独歩プロフィール!公式設定や声優さんも紹介!
音楽原作キャララッププロジェクト 『ヒプノシスマイク』のアニメが大変話
-
-
うる星やつらのアニメは10月のいつから?放送日・放送局や声優さんも!
不朽の傑作SFラブコメ、高橋留美子先生の『うる星やつら』が再びアニメ化されま
-
-
小林さんちのメイドラゴンSの放送日・放送局は?声優さんや監督も紹介
クール教信者さん原作の『小林さんちのメイドラゴン』のアニメ2期がスタートしま
-
-
黒執事の女の子キャラや可愛いキャラは?おすすめキャラの魅力も紹介!
枢やな先生が描く、ダークファンタジー執事漫画『黒執事』!! 2020年
-
-
まどマギの魔女や使い魔は怖いけどかわいい!名前や性質についても!
2011年1月から4月まで放送された 大人気アニメ魔法少女まどか☆マギカ。
-
-
犬夜叉のかごめが赤子(赤ちゃん)を抱いてるのは何話?奈落の罠とは?
今回は! 『犬夜叉』で気になるワンシーンについてのご紹介です!
-
-
紅の豚のポルコ・ロッソ(声優:森山周一郎)の魅力とは?名言まとめも!
スタジオジブリが制作した『紅の豚』は、1992年に公開された映画です。
-
-
世話やきキツネの仙狐さんは面白い&癒される!主題歌の曲名も!
2017年から連載が開始され 4月からはアニメが放送されている 世話やきキツ