*

黒執事の面白いシーン!アニメと漫画のどっちがおすすめなのかも!

公開日: : 漫画, テレビ番組

目次


Sponsored Link


枢やな先生による、大人気作品
黒執事

シリアスなシーンも多いですが、
ところどころコメディシーンも入ります。

今回は、黒執事

■面白いシーンのご紹介
■アニメと漫画のどちらがおすすめなのか

についてまとめてみました!

黒執事の面白いシーン!

黒執事はダーク・ファンタジーですが、
面白いシーンも結構あります。

個人的に作中で一番面白いシーンは
豪華客船編で行われる

不死鳥(フェニックス)ポーズ

でしょうか!!!

豪華客船編は、
死者を蘇らせる非合法な人体実験を行なっている暁学会の調査のため
暁学会が会合を行う豪華客船カンパニア号に乗り込む話です。

エリザベスや死神たちの活躍
葬儀屋の謎が明かされたり
胸熱展開が続いた豪華客船編でしたが

暁学会の会合に潜入する際必要な
合言葉になるポーズが不死鳥ポーズ

それがこちら。
 ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

このポーズをしたときのシエルの恥ずかしそうな表情と
全力でやってくれるセバスチャンのギャップ。

そして、シリアスなシーンを引っ掻き回すお笑いキャラ化した
ドルイット子爵も登場。

アレンジした不死鳥ポーズを披露する
ドルイット子爵に笑いを禁じえません・・・。

シリーズ後半でシエルたちだけでなく、死神たちも混ざって
不死鳥ポーズをしました。

シリアスとコメディが絶妙ですね・・・。


Sponsored Link


アニメと漫画、どっちがおすすめ?

テレビアニメやOVA、劇場アニメが制作された黒執事

アニメと原作の漫画、どっちがおすすめ?

どちらも大変面白いのですが、
個人的には漫画がおすすめです。

黒執事といえば、密かに張り巡らされた伏線

こんな小さなコマのこのセリフがまさか!!

という驚きが多くあります。

絶妙な台詞回しは
活字になっているからこそ気づく部分だったり・・・。

アニメでカットされた部分もあるため
原作漫画をおすすめしたいです。

アニメも大変クオリティが高いです。
特に作画が綺麗。
アクションシーンがすごい。

ただ、
1期2期はオリジナル要素があるため、好みが分かれます。

3期(サーカス編)
OVA(ファントムハイヴ邸連続殺人事件編)
アニメ映画(豪華客船編)
は、原作に忠実
に作られているので好きですね・・・。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事を作成しているのは2019年12月上旬ですが、
12月末に29巻が発売予定です。

大きな伏線が回収された28巻から
どう話が動くのか!
楽しみですね!!

今回の記事から、黒執事のアニメ・漫画共に興味を持っていただけたら幸いです!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

ひぐらし業のエウアがかわいい!声優は誰?正体はわかっているのかも!

『ひぐらしのなく頃に業』の「郷壊し編」から 【エウア】というキャラクターが

記事を読む

炎炎ノ消防隊2期の放送日はいつなのか!主題歌(OP・ED)の曲名&誰かも

『ソウルイーター』の大久保篤先生原作の 『炎炎ノ消防隊』 201

記事を読む

うる星やつらのアニメと漫画の違いとは!神回やおすすめは何話?1

うる星やつらのアニメと漫画の違いとは!神回やおすすめは何話?

1978年から1987年にかけて連載され 絶大な人気を誇った伝説的作品 うる星や

記事を読む

僕の心のヤバイやつの登場人物が尊い!身長・年齢や聖地も紹介!

“次にくるマンガ大賞2019 第5位”!!! 『僕の心のヤバイやつ』

記事を読む

ヴァイオレットエヴァーガーデン映画とアニメの違い!見る順はどっち?

『ヴァイオレットエヴァーガーデン』は、戦場で「武器」として戦っていたヴァイオ

記事を読む

東京リベンジャーズの主要キャラを紹介!名前・誕生日・身長・年齢も!

週刊少年マガジンで連載中!和久井健先生の人気漫画『東京リベンジャーズ』が

記事を読む

ヒプマイの基本情報や設定まとめ!消えた設定や変更があったって本当?

2020年10月に放送がスタートしたアニメも好調な 『ヒプノシスマイク』!

記事を読む

ヒカルの碁の聖地が岐阜にも?因島・東京・佐賀のロケ地についても!

ヒカルの碁の聖地が岐阜にも?因島・東京・佐賀のロケ地についても!

ほったゆみと小畑健による 囲碁をテーマとした漫画『ヒカルの碁』。 『週刊少年

記事を読む

黒執事のシエルやセバスチャンが怖いシーンは?2人のキャラソンも!1

黒執事のシエルやセバスチャンが怖いシーンは?2人のキャラソンも!

2006年10月より月刊Gファンタジーにて 連載中の漫画黒執事。 今回の記事

記事を読む

ひぐらしのなく頃に業の聖地は?ロケ地・モデルは岐阜県白川郷かも!

07th Expansion/竜騎士07氏原作の 『ひぐらしのなく頃に』が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑