*

竜とそばかすの姫が金曜ロードショーで!放送はいつ?見どころも紹介!

公開日: : テレビ番組

目次


Sponsored Link


細田守監督の『竜とそばかすの姫』が金曜ロードショーで放送されます。

2021年に公開され、興行収入66億円の大ヒットを記録しました。

『竜とそばかすの姫』の放送の前の週は『時をかける少女』が放送されます。

2週連続細田守祭りということですね!

今回は、『竜とそばかすの姫』から、いるの金曜ロードショーで放送されるのか?
そしてみどころについて紹介していきます!


Sponsored Link


竜とそばかすの姫が金曜ロードショーで放送決定!いつ放送?

細田守監督の『竜とそばかすの姫』が、金曜ロードショーで7月8日夜9時~11時24分に放送されます。
今回は放送枠が30分拡大。本編ノーカットです。

そして地上波初放送となります!

『竜とそばかすの姫』とは・・・
田舎に住む女子高生のすずが、インターネット上の仮想世界<U(ユー)>で歌姫【ベル】となり、その存在が世界中に知れ渡ります。

ある日、ベルの大規模コンサートが開催されますが、「竜」と呼ばれる怪物のようなものが現れ暴れめちゃくちゃにしてしまい・・・・・・。

ベルと竜の交流が進むことで、仮想世界と現実世界がリンクし、ある出来事をすずたちが解決しようと動いてきます。

細田守監督の作品で仮想世界が舞台になると期待が高まりますね。
劇場版デジモン『ぼくらのウォーゲーム!』や、『サマーウォーズ』も仮想世界が舞台でした。
細田守監督が描く仮想世界は、トラブルがおきますが一度入ってみたい世界です。

過去作を経て新たに描く仮想世界<U>は、『サマーウォーズ』でみたことがるようなものもいたりと、細かいところまで気になる作品となっています。

みどころはどこ?

 『竜とそばかすの姫』のみどころは、なんといっても仮想空間<U>で行われるベルの歌唱シーンです。

映画のメインテーマ曲『U』を歌っている映画冒頭のシーンの美しさに息をのみます。

赤いドレスを身にまとい、歌うベルの動きに合わせてドレスを色とりどりの花が舞います。

幻想的で、これから始まる映画への期待が高まるシーンです。

また、『U』はmillennium paradeの常田大希さんが作曲されています。
ぐっとくるメロディラインとベルの表情、中村佳穂さんの歌声を堪能できるシーンは必見です。

冒頭のシーン以外にも、ベルの歌唱シーンは衣装チェンジや歌っている最中の演出がとても美しいので、歌唱シーンはどれも見所になっていると思います。

仮想空間への憧れが湧いてきますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

『竜とそばかすの姫』
7月8日(金)の金曜ロードショーにて夜9時~11時24分の時間に放送されます。
放送枠30分拡大!本編ノーカット!
今回が地上波発放送です!

細田守監督が新たに描いた仮想世界の物語を、楽しみましょう!

今回の記事から『竜とそばかすの姫』に興味を持っていただけたら幸いです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

妖狐×僕ssのキャラソンのCD&曲一覧!主要キャラの声優さんも!

『妖狐×僕SS』(いぬぼくシークレットサービス)は藤原ここあ先生による 主

記事を読む

フルーツバスケットのアニメ2期(2ndシーズン)の放送日はいつから?

高屋奈月先生による漫画作品 『フルーツバスケット』 2019年に再ア

記事を読む

エヴァンゲリオンシリーズはキャラに違いはあるの?見る順番も!1

エヴァンゲリオンシリーズはキャラに違いはあるの?見る順番も!

1995年放送され大人気となったアニメ 新世紀エヴァンゲリオン。 200

記事を読む

ヒプマイキャラ設定や特徴!誕生日(星座)&座右の銘や絵文字も紹介!

初のフルアルバムが発売された『ヒプノシスマイク』!!! 1stフルアル

記事を読む

宝石の国(漫画)のアニメはどこまで放送?最新刊は何巻?完結したかも!

市川春子氏によるコミック『宝石の国』は 累計140万部突破の人気作品です。

記事を読む

黒執事の死神キャラ達の名前や声優!特徴や身長・目の色の理由も!

月刊Gファンタジーにて絶賛連載中! 枢やな先生による超人気ダークファン

記事を読む

ベルサイユのばらの魅力は?原作とアニメの違いやおすすめな所も紹介!

「ベルサイユのばら」は、池田理代子さんによる少女漫画で、1972年から197

記事を読む

ハンターハンターのアニメは漫画のどこまでやった?何期・何編かも!

『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』は 冨樫義博先生による週

記事を読む

黒執事の面白いシーン!アニメと漫画のどっちがおすすめなのかも!

枢やな先生による、大人気作品 『黒執事』 シリアスなシーンも多いです

記事を読む

忍たま乱太郎の名前の由来は?面白い回・おすすめ回や魅力も紹介!

『忍たま乱太郎』は NHKのEテレで放送されている長寿アニメです。 1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑