セーラームーンの敵でかわいい&イケメン歴代キャラランキングTOP3!
目次
『美少女戦士セーラームーン』が2022年、連載から30周年を迎えました。
少女漫画雑誌『なかよし』で連載が開始されたのは1991年12月。
5年間の連載中にテレビアニメが放送され、凄まじい人気となりました。
メインキャラクターのセーラー戦士たちの活躍やストーリーなど、魅力的なセーラームーン。
セーラ戦士に立ちはだかる敵キャラもとても魅力的です。
今回はセーラームーンの歴代のかわいい&かっこいい敵キャラを、個人的なおすすめランキングTOP3でご紹介します。
セーラームーンの敵歴代キャラランキング
かわいい敵キャラTOP3

第四部の敵、アマゾネスカルテットの1人です。
泣き虫で子供っぽい性格のパラパラ。
一人称が「パラパラ」で、「〜なの!」という喋り方かわいい敵キャラです。
無邪気な性格ゆえ、残酷な面があります。
外見や口調は幼いですが、カルテットの中では一番力が強いというギャップも。
正体はちびうさの守護戦士セーラーカルテットの“セーラーパラス”でしたが、ネヘレニアの呪いにより敵となっていました。
(旧アニメではこの設定は出ていません)

原作・新アニメと、旧アニメでキャラクターが違うゾイサイト。
今回推したいのは旧アニメのゾイサイトです。
第一部の敵『ダーク・キングダム』の四天王が一人。
旧アニメでは女性口調のゲイで描かれており、原作と見比べるとびっくりします(原作と新アニメも女装はしています)。
セーラームーンに変装しタキシード仮面を襲ったり、闇討ちをしたり、非情で残酷なキャラクターです。
同じ四天王のクンツァイトと相思相愛の関係という、原作には全くない設定があるのが旧アニメ版です!
クンツァイトといる時のゾイサイトがかわいい。
乙女の顔をしています。
自室にクンツァイトとのツーショット写真を飾っているのもかわいい。
掛け声が「ゾイッ」なのもかわいいポイントです。
また、コミカルなシーンを担当することがあり、大量のドブネズミをまとって現れた時も・・・。
最後はクンツァイトの腕の中で息絶えました。

第四部の敵、アマゾントリオの1人です。
3人とも女性口調の男性キャラですが、旧アニメではより濃いキャラ付けがされていました。
(旧アニメではフィッシュ・アイのみ女性口調のゲイ設定)
特にフィッシュ・アイは見た目の美少女っぷりがすごく、声もどうきいても女性・・・。
旧アニメでは石田彰さんが、新アニメでは蒼井翔太さんが声優を担当されました。
納得のキャスティング。
90年代のアニメで中性的なキャラの声を男性声優さんが演じることはかなり珍しかったため、大きな衝撃でした。
わがままで小悪魔な性格や、可愛すぎる女装、そして魅惑の声。
旧アニメ版はとにかく濃いですね・・・。
地場衛に本気で恋をした姿も可愛かったです。
かっこいい敵キャラTOP3

第二部の敵、ブラックムーン一族のリーダー。
見た目は白い服とマントをまとった銀髪の美青年です。
玉座に座り赤ワインを嗜み、幹部たちに指示している姿はまさに強者の姿。
ネオ・クイーン・セレニティに恋い焦がれており、原作では情緒不安定になっているほど執着しています。
原作でも旧アニメでもセーラームーンを攫い、好みのドレスを着せ、唇を奪い暗示をかけようとしました。
(旧アニメではキスは未遂でした)。
当時の放送時間(土曜の19時)を考えるとギリギリすぎる行動でしたし、視聴当時このシーンで新たな扉が開かれた記憶があります。
罪深いキャラです。
原作、旧アニメ、新アニメで最期が異なります。

デマンドと同じく、第二部のブラックムーン一族幹部です。
ワイズマンに洗脳され、ダークパワーにより急成長したちびうさの姿です。
原作・新アニメは「自分の居場所はどこにもない」という絶望を利用され、旧アニメは「自分は誰からも愛されていない」という記憶を捏造されてしまいました。
ブラック・レディの姿は、ちびうさの「大人になりたい」という思いが反映されています。
色気のある大人な女性の姿になっており、広く開いた胸元と袖はオーガンジーで透けてたドレスを身につけています。
ドレスも深いスリットが両サイドに入っていてとてもセクシーです。
赤いヒールも大人な女性を感じさせますね。
悪堕ちしてしまったことで、見た目が美しくかっこいい敵となったちびうさの姿でした。

第一期、ダーク・キングダム四天王の1人です。
四天王の2番手として登場し、テレビアニメでは青年実業家・三条院正人として人間界に潜伏しています。
原作・新アニメは前世はエンディミオンを守る守護騎士でセーラージュピターと恋仲でした。
四天王の中で戦闘力が高く、旧アニメでは人間界で会社持ち、屋敷も構えている時点でとても有能です。
うさぎの親友、大阪なると出会い、次第に惹かれるようになります。
(なるちゃんはもっと前からネフライトに惹かれていました)。
ゾイサイトとその配下・妖魔三人娘の攻撃からなるちゃんを守り、二人の思いが通じ合いましたが、その後致命傷を受けてしまいました。
なるちゃんへ嘘をつき続けたこと、そして出会えたことを感謝しながら、なるの腕の中で消滅しました。
旧アニメ第24話「なるちゃん号泣!ネフライト愛の死」は号泣必須です。
チョコレートパフェという単語だけでも泣いてしまいます・・・。
⇒セーラームーンで声優さんが変わったのは誰?新旧一覧&代役も紹介!
⇒セーラームーン(エターナル)の劇場版新作が2020年に!声優さんは誰?
⇒ポプテピピック再放送が2021年10月から開始!おすすめは何話?魅力も!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
可愛い敵キャラも、かっこいい敵キャラもどちらも多いので、大変迷いました・・・。
第五期のセーラースターズ編が今後再アニメ化されるのか、第五期の敵キャラも新たなアニメで動く姿が見たいですね!
今回の記事から、セーラームーンの敵キャラに興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
sick’s恕乃抄(ケイゾク&SPECの続編)の出演者!当麻&瀬文の現在は?
すっかり冷え込んできました。 冬本番といったところですね。 あまり外に行くのがおっくうに
-
-
転スラの魅力は?人気キャラは誰?見どころはどんなところかも紹介!
『転生したらスライムだった件』(略称:転スラ)は、伏瀬さんによるWEB小説で
-
-
SAOのアスナがかっこいいシーン!装備しているレイピアの名前は?
ライトノベルを原作として 今やアニメ、ゲーム、漫画と 幅広い展開を見せる大人
-
-
ダンまち2期の放送日はいつ?放送局は?声優さんに違いはあるの?
2015念いアニメが放送され 大人気となったライトノベル作品 ダンジョンに出
-
-
PUIPUIモルカーのアニメ再放送!放送日はいつから?放送局はどこかも!
2021年冬アニメのダークホース。 パペットアニメーション『PUI PUI
-
-
ヒプマイがanan6月で新コス解禁!シンジュク・シブヤ含む全12人分?
2019年6月3日!! ヒプノシスマイクが雑誌『anan』に掲載されること
-
-
Mステのスーパーライブ2017!観覧応募方法や当選確率を上げる方法!
毎年クリスマス付近に開催される 「Mステスーパーライブ」に テレビからではなく実際に観に
-
-
もののけ姫のサンとアシタカの設定は?名言・名シーンのセリフも紹介!
スタジオジブリの名作『もののけ姫』は宮崎駿監督の長編アニメ映画です。 構想
-
-
逃走中にヒカキンが登場!放送日と時間の日程!まさかの自首で炎上?
気が付けば、もうお正月がすぐそこ。 2018年ももうすぐですね。 お正月と言えば、 お年玉
-
-
ブラックキャット(アニメ)のトレインの声優は誰?心に響く名言も!
2000年から2004年まで連載された 矢吹健太朗さんの漫画ブラックキャット。