少しでもイケメンになりたい人必見!簡単になる方法がついに判明!
目次
どうも、ヤンユーです。(^^)/
今日も、
『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
にお越しいただきありがとうございます。
「少しでもイケメンになりたい!!(。>﹏<。)」
こう願っている人は
少なくはないんではないでしょうか?
今日は、私なりに
簡単にイケメンになる方法を
まとめていきます。
簡単だし、
それほどお金も掛からないし
イケメンになるための
取っ掛かりとしては
かなり良い出来の記事だと思います。
(自画自賛(笑))
興味のある方は
ぜひ、参考にしてみてください。
少しでもイケメンになりたい人のために!
まずは、髪型を…
少しでもイケメンになりたい!
と思うのなら
まずは髪型をキメるところから始めましょう。
例えば、
・顔
・髪型
・服装
・体型
・喋り方
・喋る内容
などなど、
一言にイケメンと言っても
色々な要素からイケメンは出来上がっていると思います。
これらを全て
一気に良くして
総合的にイケメンになろうとすると大変です。
そこで、まずは見た目、
見た目でも「髪型」だけに
こだわって良くしていきましょう。
理由は
「印象の7割は髪型で決まる」
と言うからです。
これが真実なら、
服装や体型、喋り方や内容を
いくら頑張っても
最大でも3割の効果しか上がらないんです。
よって、まずは
髪型から良くしていきましょう!(^^)
男の恋愛心理

⇒ 男の恋愛心理!本気の証は◯◯!しぐさや行動の見抜きポイント!
彼女と喧嘩したら…

⇒ 彼女と喧嘩したらLINEブロック&連絡無視された…仲直り方法ある?
彼女が急に冷たくなった…?

⇒ 彼女が冷たい原因・理由!LINEやメール等の確認事項5項目!高校生編
少しでもイケメンになりたいなら!
こんな髪型がおすすめ!
では、髪型からイケメンになっていくと決めたら
いったいどんな髪型が良いのか?
これは、あまり
キメ過ぎない自然で清潔感のある
髪型がおすすめです。
もし、あなたが
普段、髪型をセットしたり
しないのであれば尚更です。
いきなりキメキメの髪型に
しようとしても難しいので
出来ないだろうし、
もし、出来ているのであれば
この記事を読む必要はないんじゃないかな?
すでにイケメンだと思いますよ。(^^)笑
で、出来てない人に読んで欲しいんですが、
普段から髪型をセットしてない人には
「黒髪ショート」がオススメです。
一番、オーソドックスな髪型ですね。
で、出来れば
清潔感を出すために
おでこを出した
「アップバング」をおすすめします。
こんな感じの髪型です。(^^)
これなら、セットにそれほど
難しい技術はいらないので簡単にできるし、
印象も良いので。
少しでもイケメンになりたいなら!
続いて…
髪型がイケメンになったら、
すでに7割イケメンになっても同然!!(^^)
残りの3割のために
続いて頑張って欲しいのが
「喋り方」です。
喋り方がイケメンになるのに
かなりの時間が掛かりますが
イケメンになるためには
ここは外せない要素だと思います。
でも、難しく考える必要はありません。
髪を切ってもらってる間
店員さんと話す練習をするというのは
いかがでしょう?
相手も店員さんなので、
僕らを無下(むげ)に扱ったりはしないし
喋り慣れてるので、
上手に会話をエスコートしてくれるはずです。(^^)
とにかく、人と話す練習をして
相手の反応を観察しながら
話す練習をするといいですよ。
コミュ力は観察から始まります。
仕事の時でも、
学校でも、
家族でも、
誰かと話す機会があったら、
相手の反応を観察するようにしてください。
きっと嫌な反応をされたら
自分自身が凹むと思いますが、
一度、凹むような反応をされたら、
次はどうしたら、嫌な反応をしなくなるか?
どうしたら、喜ぶ反応をしてくれるようになるか?
を考えながら話すと良いですよ。
そのうち、
喋り方も喋る内容も良くなっていきます。
少しでもイケメンになりたいなら!まとめ
いかがでしたか?
何にしても
まずは少しずつ自分を変えてく努力が必要です。
そのための努力の道筋は
今回示したように行っていただければ
効率がいいかな?と思います。
ぜひ、イケメンになってやりましょう!(^^)
あ、そういえば言ってなかったですが、
「顔は変えられないからイケメンになれない」
なんて言う人もいますが、
こんなの全然、気にしなくていいですよ!(^^)
清潔感さえあれば
顔がブサイクでもイケメンになれます。
もし、どうしても顔が気になるなら
顔は変えられないにしても
笑顔を素敵にする努力をするのは
良いかもしれませんね!(^^)
それでは、以上で
少しでもイケメンになりたい人に!
簡単にイケメンになる方法まとめを終わります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
嫌われるのが怖いのはなぜ?仕事や恋愛以外の親や夫が相手だと病気?
ここ数年、アドラー心理学などが流行っていますので、 嫌われる勇気や、嫌われたくない心理など
-
-
snowの面白い撮り方・使い方!ポーズや遊び方で楽しみ方が無限大!
snowは女子高生や女子大せに大人気のカメラアプリです。 インストールしても他ものの、
-
-
フェイスブックの友達を削除したい?通知なしのばれない方法まとめ
フェイスブックを使っていると、 友達がいつも自慢ばかりしている人がうざいとか、 愚痴が多
-
-
フェイスブックの心理まとめ!リア充自慢やいいね依存症には秘密が?
フェイスブックは日本国内だけでもアクティブユーザー数が2500万人以上いると言われています。
-
-
彼女と喧嘩したらLINEブロック&連絡無視された…仲直り方法ある?
彼女と喧嘩したら… いきなり連絡が取れなくなった!! LINEをしても、 ブロック
-
-
息子の彼女が家に来る?初対面時の接し方!理想の会話や食事は?
まだ子供だと思ってた息子が初めて彼女を連れてくる。 あー!!どうしよう!? 考えただ
-
-
フェイスブックする人の心理は男女差が?食べ物や水着を投稿する理由
フェイスブックはとても便利なもので、 スマートフォンからも画像が投稿できますし、 インス
-
-
男の恋愛心理!本気の証は◯◯!しぐさや行動の見抜きポイント!
好きな人や気になる人が現れたら、 その人があなたのことをどう思っているのか気になりますよね
-
-
SNSの出会い!結婚式や親への紹介どう思う?離婚の率とリスクも
今はいつでもどこでも色々な人と、 SNSで簡単に知り合うことができます。 たまたまS
-
-
フェイスブックの友達申請に秘密が?挨拶のマナーや無視に隠れた心理
フェイスブックは、友達をすぐに見つけることもできますし、 「知り合いかも?」と提示される機