人工甘味料の危険な種類ランキング!危険性も一覧で!デマとの噂も?
公開日:
:
美容・健康・ダイエット 人工甘味料
目次
寒さが厳しくなり、鍋に、ラーメンに、肉まんに・・・と、
寒い季節ならではの美味しい物が恋しい季節になりました。
でも、結局、太ってしまって、ダイエットするはめに
なるのですが、そんなときにも甘い物は欲してしまうのが
つらいところ。
そんなダイエッターの味方が人工甘味料ですよね。
なんていったって、甘いのに、カロリーはゼロ。
こんな夢のような甘味料ならいくら食べてもだいじょうぶ。
と、思っていたら、そうではないらしいのです。
人工甘味料は危険だという声があります。
今回は、そんな危険性を一覧にしてご紹介、
そして、人工甘味料の危険な種類も
ランキングにしました。
最後に、本当に人工甘味料は危険なのか、
真相にも迫りましたので、
最後まで読んでくださいね。
人工甘味料の危険性は?一覧にてご紹介
【危険性その1】
糖尿病のリスク
人工甘味料は糖尿病のリスクを高めているという
発表が、イギリスの科学誌「ネイチャー」で
発表されています。
【危険性その2】
肥満のリスク
これは、意外!
カロリーゼロでもインスリンが分泌され、
血糖値が上がり、脂肪が蓄積されてしまうそう。
【危険性その3】
依存性
人工甘味料にはコカイン以上の依存性が
あるのだそう。
メーカーは大喜び?
【危険性その4】
下痢
人工甘味料は天然由来ではないので、
人間の消化酵素では消化しきれないのが
その理由です。
そういえば、人工甘味料を使った商品に、
「お腹がゆるくなる場合もあります」って
記載されているものもありますよね?
人工甘味料危険な種類ランキングTOP10!
【10位】ソルビトール
天然のものもありますが、
人工のものも存在します。
副作用は、一度にたくさん摂取すると、
下痢になりやすいです。
【9位】キシリトール
一部の人にアレルギー反応が
でやすいと報告されています。
【8位】アセスルファムカリウム
製造過程で、発がん性物質の塩化エチレンと
媒介するため、
その塩化エチレンの残留を心配する声と、
皮膚に接触すると、炎症を引き起こす
こともあるといわれています。
【7位】アドバンテーム
最近認可され、少量での使用が多いため、
その安全性は不明
となっています。
わからないものは怖いので、この順位です。
【6位】ステビア
ガムや飲料水に使われるステビアは
遺伝子組み換えのものが
使われているそうです。
【5位】スクラロース
糖尿病の発症にもつながると
いう発表がありました。
【4位】アスパルテーム
癌、白血病、脳腫瘍との関連が
強く疑われています。
【3位】サッカリン
日本では、
「発がん性の懸念」より
使用量が制限されています。
海外では大量に使用されている
場合がありです。
【2位】ズルチン
発がん性、肝機能障害などの様々な毒性が
発見されたため
現在は、使用が禁止されています。
【1位】チクロ
発がん性、催奇形性が指摘されました。
現在は、使用が禁止されました。
人工甘味料の危険性はデマ?
人工甘味料の危険性が話題になっていますが、
そもそも、危険性があるなんて、
デマだという声もあります。
実際のところ、どうなのでしょうか?
調べた結果、いえるのは、
マウス実験で得られた結果が、
人間に当てはまるとはいえない
ということだそうです。
たとえば、糖尿病のリスクに関しては
人間が糖尿病を引き起こすリスクを
示すはっきりした証拠がいまだにない
らしいのです。
発がん性などが疑われている人工甘味料
に関しては、すでに日本では、使用制限や、
使用禁止になっています。
⇒ コカコーラゼロが危ないって本当?成分の危険性や健康への影響!
ミドリムシ(ユーグレナ)は虫ではない?食品の栄養素で癌にも効果が
⇒ デトックスウォーターは飲み方や飲む時間によっては効果ないって?
人工甘味料、うまく使いましょう。
なんにしろ、摂りすぎは良くないようです。
カロリーが少ないからといって、
大量に摂取してしまうと、
やはり体には良くないでしょう。
それは、砂糖にもいえますよね?
ダイエット中のほんの息抜き程度にしておくのが
いいのかもしれませんね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
クロスフィットのジム(名古屋・岐阜)!効果や口コミ!本当に痩せる?
今、欧米で話題になり、日本でもジムに通う人が着目する クロスフィットというものがあります。
-
-
ファスティングの効果的な日数!6日や一週間は時期によっては危険?
秋も深まってきましたね。 栗にさつまいもに、さんま、まつたけ・・・ と、秋の味覚は美
-
-
エアリアルヨガを自宅で!ハンモック布と少しの費用と道具だけで?
エアリアルヨガ(空中ヨガ)を自宅で!! ハンモック用の布と少しの費用と道具だけで出来ちゃう!
-
-
白湯ダイエットの正しいやり方で足痩せ?いつ飲む?お茶じゃダメ?
白湯ダイエットは、簡単で手軽に始められるダイエットとして、 女性の間で話題になっています。
-
-
雨の日でも紫外線はあるのか?むしろ量が多くて日焼け止め必須?
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
ヒプマイのオードトワレが再販決定!いつから発売?販売はFCのみかも!
YouTubeのヒプマイ公式アカウントにて月2回不定期配信されている 「ヒ
-
-
francfrancのアロマ加湿器の口コミ!故障率と値段を比較!使い方で…
franc franc(フランフラン)はおしゃれで、 シンプルで飽きのこないデザインが多い
-
-
空中ヨガを名古屋や岐阜や静岡で体験?出来る場所や料金を紹介!
空中ヨガをやりたい!(^^) 名古屋、岐阜、静岡で 体験出来る場所や料金を紹介します!
-
-
トクホ(特保)でも妊婦や赤ちゃんには危ない?体に悪いって本当?
トクホ(特保)の商品を 一度は購入みようと思われたことのある方もいらっしゃるのではないでし
-
-
フィールサイクル(FEELCYCLE)の効果!痩せた?口コミや評判まとめ!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 皆さん、フィールサイクル(FEELCYCLE
Comment
論文くらい貼れよアホ