ハリーポッターの設定で寮の違いは?各寮の主要キャラクターは誰かも!
目次
イギリスの女性作家J.Kローリング作のファンタジー小説『ハリーポッター』。
世界的ベストセラーであり、全世界の累計発行部数は5億を超えています。
映画シリーズも大ヒットを記録しています。
主人公のハリーが入学する『ホグワーツ魔法魔術学校』が主な舞台となっており、全寮制の4つの寮に生徒たちは分けられます。
登場キャラクターがとても多いハリーポッターの設定から、
今回は、寮の違いや各寮の主要キャラクターを紹介していきます!
ハリーポッターの設定から寮の違いとは?
ホグワーツ魔法魔術学校には4つの寮があり、入学時に組分け帽子でどの寮に入るのか決定します。
1作目の映画で、ハリーが入寮する寮が決まった際の「グリフィンドール!!」という組分け帽子の台詞を覚えている方も多いと思います。
ホグワーツの創設に関わった4人の魔法使いの名前から名付けられた4つの寮の設定、違いはこちらです。
グリフィンドール
■シンボル:ライオン
■シンボルカラー:真紅と黄金
■寮監:ミネルバ・マクゴガナル
■ゴースト:ほとんど首無しニック
騎士道を重視し、勇猛果敢な者が集まる寮です。
有名な魔法使いを多く輩出しています。
ハッフルパフ
■シンボル:アナグマ
■シンボルカラー:カナリア・イエロー、黒(映画版は灰色も)
■寮監:ボナート・スプラウト
■ゴースト:太った修道士
誠実、忠実、勤勉な生徒が集まる寮です。
他の寮に入れなかった生徒を受け入れているので、「劣等生tの寮」と評されていることも。
薬草学に秀でた生徒が多く、優秀な魔法使いも輩出しています。
各寮の中で、最も闇の魔法使いとなった者が少ない寮でもあります。
レイブンクロー
■シンボル:鷲(映画版は大鴉)
■シンボルカラー:青と銅(映画版は水色も)
■寮監:フィリウス・フリットウィック
■ゴースト:灰色のレディ
知性を重視し、学習意欲のある者が集まる寮です。
ハーマイオニー組分け時、グリフィンドールにするかレイブンクローにするか組分け帽子が迷っていました。
高い知性ゆえ、プライドの高い生徒も多く、自分より下だと思うと見下す傾向も。
スリザリン
■シンボル:蛇
■シンボルカラー:緑と銀
■寮監:セブルス・スネイプ
■ゴースト:血みどろ男爵
狡猾、巧妙、決断力、蛇語を扱える者を求める寮です。
やや規則を無視する傾向の生徒も求めるなど、他の寮と性質が違えば仲も悪い。
特にグリフィンドールとは因縁の仲です。
闇の魔術師を多く出している寮でもあり、ヴォルデモートもスリザリン出身です。
各寮の主要キャラクター
グリフィンドール
■ロン・ウィーズリー
■ハーマイオニー・グレンジャー
■ネビル・ロングボトム
【卒業生】
■アルバス・ダンブルドア
■ミネルバ・マクゴナガル
■ルビウス・ハグリッド
■シリウス・ブラック
■リーマス・ルーピン
ハップルパフ
【卒業生】
■ニュート・スキャマンダー
(ファンタスティック・ビースト主人公)
レイブンクロー
【卒業生】
■クィリナス・クィレル
■フィリウス・フリットウィック
スリザリン
【卒業生】
■トム・リドル(ヴォルデモート)
■セブルス・スネイプ
■ルシウス・マルフォイ
⇒ボスベイビーの魅力は?子供向けより大人向け?主要人物の声優は誰かも
⇒ヒロアカの映画とアニメの見る順番は?おすすめシーン・おすすめ回も!
⇒アラジン(映画)の実写とアニメの違いは?おすすめはどっち?声優さんも
まとめ
いかがでしたでしょうか?
各寮の設定や、所属しているメインキャラクターの紹介でした。
物語のメインキャラクターがグリフィンドールに集まっているので、物語内でもグリフィンドールで過ごしている様子がよく登場します。
またグリフィンドールの因縁の相手、スリザリンもよく物語に登場します。
ハッフルパフとレイブンクローの登場が少ないですが、どの寮も魅力的な寮です。
今回の記事から、ハリーポッターに登場する4つの寮に興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
鬼滅の刃の映画公開日が公式発表!前売り券の買い方や発売日も!
2020年4月10日に 『映画・鬼滅の刃/無限列車編』の 公開日が発表さ
-
-
マリオの映画に出てくる青いキャラはチコ?声優は?続編はあるのかも!
2023年4月28日から日本でも公開されている映画 『ザ・スーパーマリオブ
-
-
ヒプマイライブビューイング(6th LIVE)が2021年開催!映画館の場所も!
人気声優によるキャラクターラッププロジェクト 『ヒプノシスマイク–Divi
-
-
ボスベイビーの魅力は?子供向けより大人向け?主要人物の声優は誰かも
日本では2018年に劇場公開された『ボスベイビー』の続編が、2021年12月
-
-
となりのトトロのさつきとめいの名前はなぜ5月?年齢や性格・声優も
スタジオジブリの長編アニメ映画 『となりのトトロ』 子供の時にだけ会
-
-
カリスマのライブが円盤化!2ndシーズンはいつから?曲の元ネタも紹介!
超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』のライブが円盤化されます。 【
-
-
刀剣乱舞(舞台)のDVD!慈伝の発売日はいつ?値段や予約特典なども
舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ のDVD発売が発表されてます
-
-
るろうに剣心の漫画と実写を比較!登場人物やキャラ設定の違いも!
和月伸宏氏による『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の実写映画 『るろうに
-
-
銀魂THE SEMI FINALの放送日・放送局は?銀魂THE FINALとの繋がりも!
週間少年ジャンプで連載されていた 空知英秋先生原作の『銀魂』のアニメシリー
-
-
シンウルトラマンが配信開始!サイトはどこで公開期間はいつまでかも!
2022年5月13日から劇場公開された『シンウルトラマン』が、早くも配信開始