デトックスウォーターのおすすめ容器!百均でも!プラスチックでも
公開日:
:
最終更新日:2017/01/08
料理・レシピ デトックスウォーター
目次
デトックスウォーターのおすすめ容器!
百均でも!プラスチックでも
どうも、ヤンユーです。(^^)/
デトックスウォーターといえば、
野菜や果物をミネラルウォーターや炭酸水に
つけておくだけで作れる簡単でおいしい健康飲料です。(^^)
最近、モデルのミランダ・カーさんや、
タレントの森泉さんが
テレビや雑誌で紹介したのもあって、
大人気になってますね。(^^)
以前にも、
デトックスウォーターの効果を紹介する記事を書いたのですが、
*************************************************
デトックスウォーター
えっ!?デトックスウォーターは飲み方や飲む時間によっては効果ないって!?
*************************************************
今回は、デトックスウォーターを作るための
容器についてまとめました!(^^)
デトックスウォーターやジャーサラダ等の
容器といえば、
メイソンジャーが一番に浮かびますが、
もっと身近で、安いものがないか
探してまとめたので、
ぜひ、参考にしてみてください。(^^)
*************************************************
ジャーサラダについても紹介記事を書いています!(^^)
ジャーサラダ
ジャーサラダとは?食べ方や日持ちする保存方法を紹介!瓶以外の方法も!
おすすめの炭酸水の記事もあります!
いろいろな効能があってかなりおすすめですよ!(^^)
ウィルキンソン
ウィルキンソンの栄養成分!痩せる効果が?疲労回復や便秘解消にも!?
*************************************************
デトックスウォーターのおすすめ容器!
やっぱりメイソンジャー???
デトックスウォーターやジャーサラダの容器といえば、
流行りもあるんでしょうが、
一般的に「メイソンジャーの容器が良い」
とされています!(^^)
ただ、知ってますか?
メイソンジャーの容器の値段…
同じメイソンジャーでも
物によって、値段も上下しますが、
良いものだと、このくらいです。(^_^;)
安いのだと500円切るものもありました。
どうでしょう?
私の感覚では、
こんな、どこにでもありそうな瓶にこの値段は…(^_^;)
と、購入に至るには
若干の勇気と踏ん切りが必要になります。(^_^;)笑
そもそも、
「メイソンジャーの容器が良い」
とされている理由ってなんなんでしょう?
これは、調べたんですが、
はっきりとした答えはありませんでした。
なので、私の個人的な考えになってしまうんですが、
メイソンジャーはかなり昔からある老舗で、
「ジャーサラダ」の「ジャー」
は「メイソンジャー」の「ジャー」から来るほどです。
つまり、何が言いたいかというと、
昔からの流れがそのまま今も残っているだけでは???
ッて言うことです。(^_^;)
他に、メイソンジャーを使うメリット的なモノは、
あまり見受けられませんでした。
(あくまで、私個人の感想です…(^_^;))
*************************************************
おすすめのミネラルウォーターの紹介記事もあります!(^^)
南アルプスの天然水
南アルプスの天然水の栄養成分!赤ちゃんや妊婦は危険?安い理由も
最近では、こんなものも加工されて食品として販売されてますよ!(^^)
ミドリムシ
ミドリムシ(ユーグレナ)は虫ではない?食品の栄養素で癌にも効果が
*************************************************
デトックスウォーター
百均やプロスチックは???
私の感覚では、
無理にメイソンジャーの容器を使わないでも、
全然、他の容器でも良いと思います。
容器に必要なのは、
フタ付きで、
野菜や果物が入れやすいよう大口で、
冷蔵庫で保存が出来る
この3つの機能だと思います。(^^)
この3つのほかに、
オシャレも楽しみたい!という方は、
せっかくの色とりどりの野菜や果物の見た目も楽しむために、
透明な容器のものや、
小さなお子さんやペットが
落としたり、倒したりして壊れるのが心配…、、、
という方はプラスチック製のもの
などを選んでみてはいかがでしょうか?(^^)
では、メイソンジャー以外の容器で
これらの機能を備えた百均の容器は、
どのようなものが考えられるか?
ですが、
こんなのはいかがでしょう?(^^)
瓶の容器が欲しいなら
麦茶や紅茶の葉を入れておくような瓶の容器ですね。(^^)
これなら、案外オシャレを楽しみながらも
安くデトックスウォーターの容器として使えるんじゃないでしょうか?(^^)
続いて、
落としても大丈夫なプラスチック製の容器が欲しいなら
どれも百均で売っているものです。(^^)
ただ、プラスチック製の容器は
物によってはオシャレ感が一気に
無くなってしまいましたね。(^_^;)笑
他にも、似たようなモノが、
百均にもいろいろあったので、
最寄りの百均で探してみてはいかがでしょう?(^^)
もしかしたら、
もっと良い容器が見つかるかもしれませんよ。(^^)
百均にこだわらない、
という方には、
こちらもいかがでしょう?
プラスチック製では、
一番人気を誇るデトックスウォーターの容器ですよ。(^^)
デトックスウォーター
メイソンジャーで安い容器がありました
メイソンジャーでも百均に負けないくらい安いものを見つけてしまったので、
一応紹介しておきますね。(^_^;)笑
これ、メイソンジャーだし、
113円と安いですが、
容量が125mlとかなり少ないです。(^_^;)
使いにくそうなサイズですが、
持ち運びに便利な
これくらいのサイズのが欲しい!
って方にはおすすめです。(^^)
いや~(^_^;)
今回、
デトックスウォーターの容器を探してまとめたのですが、
当初、百均の容器やプラスッチック製の容器は
少なくて、探すのが大変かな~?(^_^;)
なんて思ってたんですが、
思ってたより
たくさんの種類の容器があって、、
逆にどれを
紹介するのか、絞る作業が大変でした。(^_^;)笑
デトックスウォーターは作るのも簡単ですが、
容器に必要な機能も少ないので、
本来、別の用途の容器や瓶を
いろいろ応用して使えそうでした。(^^)
なので、探せば、
オシャレで自分の欲しい機能を備えた
素晴らしい容器が見つかると思います。(^^)
ぜひ、オシャレな自分だけの容器を見つけてみてください。(^^)
それでは、以上で
デトックスウォーターの容器で、
メイソンジャー以外の
百均やプラスチックの容器がないか?
についてのまとめを終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また(^^)/~~~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
あさりの砂抜き!一晩経つと夏の常温だと死ぬ?冷蔵庫に入れるべき?
みなさんはあさりをよく調理して食べたりしますか? その際あさりの砂抜きは どのように
-
-
エッグスラットとは?食べ方やカロリーは?名古屋の人気店も紹介!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 皆さん、エッグスラットってご存じですか?
-
-
食戟のソーマの美味しそうな料理ランキングTOP10!簡単料理も?
少年ジャンプにて2012年52号から2019年29号まで連載されていた料理バ
-
-
ダノンビオは1日何個でいつ食べると痩せる?温めると赤ちゃんも?
ダノンビオ ヨーグルト 1日何個でいつ食べると痩せる? 温めると赤ちゃんも? どう
-
-
シトロネードって?レモンジーナで話題に!レシピや作り方を紹介!
シトロネードって何!? レモンジーナのモチーフになって話題に! 作り方のレシピをレモネー
-
-
とり野菜みそ鍋がケンミンショーに!オススメのしめ方や具材を紹介
どうも、ヤンユーです(^^)/ とり野菜みそ鍋という鍋料理をご存知ですか?(^^)
-
-
南アルプスの天然水の栄養成分!赤ちゃんや妊婦は危険?安い理由も
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
キャンプ料理の初心者や子供におすすめ!簡単でおしゃれな料理!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ もう
-
-
ヨーグリーナは本当にヨーグルト味の天然水?感想や口コミまとめ!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
ジャーサラダとは?食べ方や日持ちする保存法!瓶かタッパーか?
ジャーサラダとは!? 気になる食べ方や日持ちする保存方法は!? 瓶以外でもタッパーでも可能か