鬼滅の刃の痣って何?柱に出るの?デメリットや痣持ちのキャラも!
目次
2016年から週刊少年ジャンプにて連載中の『鬼滅の刃』!!
2019年の4月〜9月に放送されたアニメは高く評価されていましたね!
・劇場版の公開決定
・舞台化
と新たな展開も発表されております!!
今回は『鬼滅の刃』から、気になるワード
“痣”
について迫ってみようと思います!
■痣ができる事のデメリット
■痣持ちのキャラ
についてまとめました!
痣って何?柱になると痣が出るの?
『鬼滅の刃』の“痣”とはなんなのでしょうか?
“痣”はかつて、鬼舞辻無惨を追い詰めた
始まりの呼吸の剣士たち
に発現していたものでした。
鬼の紋様にも似ている“痣”が発現した者は
身体能力が著しく向上するので
上弦の鬼に対抗できる力を持つ目印でもあります。
“痣”には発現条件があるため、
柱になると“痣”ができるわけではありません。
■体温39度以上
■心拍数は200以上
この状態を維持できなければ“痣”は発現しません。
(この状況で死ぬか死なないかが
痣が出る者と出ない者の分かれ道のようです)。
柱になれるほど身体能力が高いからこそ、
“痣”出現の状態にも耐えられるのかもしれませんね。
痣ができるデメリットとは?
飛躍的に身体能力・戦闘力を向上させられる“痣”の発現ですが
デメリットが存在します。
“痣”が発現したものは例外なく、
25歳になる前に死ぬ。
25歳を過ぎて痣が発現した場合は、その日のうちに死ぬ。
ただし、継国 縁壱という“例外”も存在しました。
痣持ちのキャラ
作中で痣を持つキャラをまとめてみました。
■時透無一郎(霞柱)
■甘露寺蜜璃(恋柱)
■富岡義勇(水柱)
■悲鳴嶼行冥(岩柱)
■不死川実弥(風柱)
■継国縁壱
■上弦の壱・黒死牟(継国巌勝)
『痣のものが一人現れると
共鳴するように
周りの者たちにも
痣が現れる』
ということが作中で明かされています。
炭治郎の“痣”が発現したあと
“痣”を発現したものが増えたので
今後も痣を持つ者が現れそうですね・・・。
⇒鬼滅の刃の舞台のチケットの予約はいつからいつまで?値段や買い方も
⇒鬼滅の刃の鬼舞辻無惨の声優さんは誰?身長や誕生日の公式設定は?
⇒ユーリオンアイスのキャラの誕生日・身長や年齢などのプロフィール!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『鬼滅の刃』において
痣を持つ者は
上弦の鬼に対抗できる力を持ちますが
25歳までに死ぬことも明らかになりました。
今後25歳を過ぎても生きられる
秘密が明かされたりするのでしょうか・・・
今後の展開から目が離せませんね!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
黒子のバスケのテツヤ2号のアニメ漫画別の初登場話!声優さんは誰?
2009年から2014年まで少年ジャンプにて 連載され、アニメも全75話が放送され
-
-
ベストアーティスト観覧を一般応募!募集要項に年齢制限や服装が?
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し
-
-
ダンガンロンパのアニメは本当に怖い・グロい?シリーズの放送順番も!
スパイク・チュンソフトの人気ゲーム『ダンガンロンパ』を原作にしたアニメ
-
-
エンジェルビーツの魅力とは!面白い回&泣けるシーンや名シーンも?
2010年の4月から6月にかけて放送された 人気アニメエンジェルビーツ。
-
-
クラナド(アニメ)は人生と言うのはなぜ?泣けるシーン・感動シーンも!
『CLANNAD(クラナド)』はゲームブランド「key」が制作した恋愛アドベ
-
-
フルーツバスケット2期テレビ放送以外で見る方法!huluでも見れる?
『フルーツバスケット』の2期が 2020年4月6日から放送が始まりました。
-
-
フルーツバスケットの魅力は?登場人物(主要キャラ)の名前や関係も!
少女漫画の代表作とも言われる「フルーツバスケット」は、 未読の人でもタイトルを
-
-
転生したらスライムだった件の強い&かっこいいおすすめキャラは?
昨年の秋から深夜アニメで放送中の 『転生したらスライムだった件』 ご覧になったこ
-
-
刀剣乱舞の舞台「虚伝燃ゆる本能寺」アニメ化!声優は?舞台との違いも
刀剣擬人化育成ゲーム『刀剣乱舞』の新たなアニメ化作品が発表されました。
-
-
ヒプマイのコミカライズ4巻の発売日予想!おすすめは何巻のどこ?
音楽原作キャララッププロジェクト 『ヒプノシスマイク』(ヒプマイ)のコミカ