ポケモン都市伝説!ゲンガーとピクシーの正体や鳴き声についても!
目次
1997年から放送されているポケモン。
皆さんも一度は見た事があるんじゃないでょうか?
アニメからゲーム。
今も根強い人気がありますね。
ポケモン都市伝説ってどんなもの?
ポケモン都市伝説…皆さんはご存知でしょうか??
ポケモンは1997年からスタートして21年目!
色んなシリーズアニメやゲームに登場するポケモン達、主人公が冒険した場所、訪れた場所が都市伝説のもととなってます。
どの位の都市伝説があるのでしょうか…
皆さんが見ていたポケモンの都市伝説…
気になりませんか?
不気味…ゲンガーの鳴き声…
ゲンガーにまつわる都市伝説を紹介させていただきます。
ゴースト、どくタイプ。
初期のポケモンから登場しているお馴染みのポケモンです。そんなゲンガーがなぜ都市伝説になったのでしょう?
ゲンガーの鳴き声を聞いたことがありまか?普通に聞くと「ガァァー」と鳴き声がするんですが…これをゆっくり再生すると…
「こうよう」と鳴き声が聞こえたり「こうよう助けて」と聞こえるという話です。
私もゆっくり再生したものを聞いてみたら「こうよう」と聞こえたので…ゾッとしました…。
ゲンガーが何か伝えたい事があるんでしょうか?
そもそも「こうよう」…これは誰なんだろうと調べてみるとゲンガーを発案した方でポケモンが開始される前に亡くなったという話でした。
ゲンガーの名前はこの「こうよう」が発案した原画から名前をとりゲンガーとなったそうです。
ゲンガーの正体!ピクシーとはどんな関係?
次はこちらピクシーとゲンガーの意外な関係です。
ピクシーは妖精ポケモン。
こちらも初期のポケモンから登場してます。ゲンガーとどんな関係が…それはゲンガーはピクシーにゴーストがのり移っているポケモンだと言う都市伝説です!
ゴーストは足がないのに、ゲンガーに進化すると足があり、何処と無く体のフォルムも似ている…。
言われて見れば似ているような気がします。
ゴーストの体重は0.1kg、ピクシーの体重は40kg、ゲンガーは40.5kgと急激に体重が増えていて、ピクシーの体重に近くなっている事がわかります。
身長の変化はと言うと…ゴースト1.6m、ピクシー1.3m、ゲンガー1.5mとそんなに大きな変化はないですね。
この大きな体重の変化や、見た目からゲンガーは、ピクシーに乗り移ったと言う話ができたのではないかと思います。
⇒スマブラSPでモンスターボール・マスターボールの出現ポケモン一覧!
⇒ホラーゲームおすすめで和風&雰囲気が怖い作品!苦手克服向けのも!
⇒ピクミンシリーズに隠しボスや隠しステージはある?隠しコマンドも!
まとめ
ポケモン都市伝説…。
沢山あるのでついつい時間を忘れてついつい見入ってしまうかもしれません。
自分が見ていたポケモンシリーズの都市伝説も是非調べてみてみるとまた新しい発見があるかもしれないですね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
月の不思議!デカく見えたり赤くなる理由!不気味で不吉な謂れは?
月の不思議! 月がでかく見えたり、赤くなる理由をを科学的に説明します! 不気味で不吉な月
-
-
ガルボチョコの種類と値段!手作りのカロリー!galboの意味も!
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 実は私、先日、腸の病気で入院しました。 今
-
-
THE fin.のバンドメンバーのプロフィール紹介!アルバム情報も
THE fin.のバンドメンバーのプロフィールを紹介! アルバムの情報とオススメの曲紹介もしま
-
-
TAKAHIROの私服やアクセサリー(ネックレスや香水)愛用ブランドまとめ
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
ローソンとリゼロコラボ2020の内容!アクリルキーホルダーの値段は?
2nd season放送中の『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)が!
-
-
話題用おもしろ雑学まとめ!会話に詰まったらコレで盛り上がろう!
こんにちは。 ヤンユーです。(^^) この記事では、 デートスポットの
-
-
エアリアルヨガを自宅で!ハンモック布と少しの費用と道具だけで?
エアリアルヨガ(空中ヨガ)を自宅で!! ハンモック用の布と少しの費用と道具だけで出来ちゃう!
-
-
歓送迎会に行きたくない方必見!断るのに使える理由と方法を紹介!
歓送迎会等の行事に行きたくない方に読んで欲しい! 行事に参加するのを断るのに使える理由と断る方法
-
-
流行語大賞2017の発表はいつ?熱盛や35億との予想もあるが結果は?
今年もやってきました。この季節! 言わずと知れた 「流行語大賞」 皆さんも1年
-
-
履歴書の趣味・特技の例文!就活と転職で書き方が?箇条書きや嘘だと
日本の履歴書は、国際的に見てとても稀です。 まず手書きですし、趣味などを書くところがあるの