君の膵臓をたべたい(アニメ)が泣けるって本当?感動シーンや名言も!
目次
『君の膵臓をたべたい』は、住野よるさんのデビュー作の青春小説です。
類型発行部数が260万部を突破しています。
2017年に実写映画、2018年にはアニメ映画化されました。
印象的なタイトルと切ないストーリーに感動した方も多いようです。
今回は、アニメ映画の方の『きみの膵臓をたべたい』から
■感動シーンや名言
についてまとめてみました。
切ない・泣ける・感動するって本当?
【あらすじ】
彼女は言った。
「君の膵臓をたべたい」
春。
まだ遅咲きの桜が咲いている、4月のこと。
他人に興味をもたず、いつもひとりで本を読んでいる高校生の「僕」は、病院の待合室で、一冊の文庫本を拾う。
手書きの文字で『共病文庫』と題されたその本は、
天真爛漫なクラスの人気者・山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。
日記の中身を目にした「僕」に、桜良は自分が膵臓の病気で余命いくばくもないことを告げる。
それは、家族と医師以外には病気を隠している彼女にとってただひとり、秘密を共有する相手ができた瞬間だった。
最期の日が訪れるまで、なるべくこれまでどおりの日常生活を送りながら、
やりたいことをやり、精一杯人生を楽しもうとする桜良。
そんな彼女の奔放な行動に振り回され、「僕」の心は少しずつ変化していく。
膵臓の病気で余命幾ばくもない桜良と、桜良の秘密を共有する「僕」の物語です。
心を揺さぶられた、という感想も多い『君の膵臓をたべたい』。
桜良が死ぬまでにやりたいことを「僕」としていきます。
桜良の“やりたいこと”に振り回される「僕」ですが
次第に「僕」の内面も変わり、桜良に興味を持つようになります。
恋人ではないけれど
桜良に病気のことを知っても“真実と日常”を与えてくれる「僕」。
初めて「僕」をちゃんとみてくれる存在の桜良。
正反対な性格の二人だからこそ、
お互いに欠けた部分に憧れ、心を通わせていく。
お互いのことをすごいと尊敬している二人の関係性に感動しました。
そして、桜良が亡くなったあとに「僕」の元にきた『共病文庫』。
桜良と「僕」を繋いだ『共病文庫』の中身が明らかになるのは
物語の後半です。
桜良が病気になってからのこと。
「僕」と出会ってからのこと。
「僕」との旅行や出かけたときのこと。
そして「僕」に宛てた遺書も書かれています。
この内容が切なく、涙が止まらなくなりました。
桜良の生きる強さに感動をする、物語です。
感動シーン&名言
でも今、それをやってないじゃん
私も君も
もしかしたら明日死ぬかもしれないのにさ
そういう意味では私も君も変わんないよ、きっと
一日の価値は全部一緒なんだから
何をしたかの差なんかで私の今日の価値は変わらない
君が今まで選んできた選択と、私が今までしてきた選択が私たちを会わせたの。
私たちは自分の意思で出会ったんだよ。
誰かと心を通わせること
そのものを指して
生きるっていうんじゃないのかな。
君と出会う。ただそれだけのために。
選択して生きてきた。
そして、個人的な感動シーンは
病院を抜け出した桜良と「僕」が二人で花火を見たシーンです。
初めて、桜良に心配していることを言葉にした「僕」と
こんなに必要とされている知り、嬉しそうな桜良。
二人の気持ちが通じ合った名場面です。
そして花火が上がるシーンはとても幻想的で美しいシーンでした。
⇒打ち上げ花火下から見るか横から見るか(アニメ)の声優!元ネタって?
⇒聲の形の聖地の場所!遊園地や岐阜駅&大垣市民病院・大垣公園も
⇒聲の形の主要キャラ一覧!公式のプロフィール(年齢)設定も紹介!
まとめ
『君の膵臓がたべたい』という、衝撃的なタイトルですが
物語の最後に、この言葉の意味が明かされます。
桜良と「僕」が、短い時間で深く心を通わせた物語。
是非見てみてください。桜良の生きる強さ胸を打たれます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
とある科学の超電磁砲のおすすめ回や名場面は?名言についても紹介!
『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品 『とある科学の超電磁砲』!
-
-
地縛少年花子くんがアニメ化決定!放送日はいつ?声優などの詳細は?
Gファンタジーにて絶賛連載中!! あいだいろ先生が描くハートフル便所コメデ
-
-
平家物語のアニメは勉強になる?感想や面白いところの場面も紹介!
2022年冬アニメ『平家物語』が面白い! 古川日出男さんが現代語訳をし
-
-
コナンのシリーズでおすすめは?魅力はどこ?ほっこり回や感動回も!
青山剛昌原作の推理漫画『名探偵コナン』は1994年に少年サンデーで連載を開始
-
-
ダンガンロンパのモノクマの誕生日や名言!声優は大山のぶ代?正体も
ダンガンロンパシリーズのマスコットキャラクター『モノクマ』! 右半身は
-
-
東リべの女の子(主要キャラ)を紹介!女キャラの名前の読み方も!
『新宿スワン』の和久井健氏による漫画『東京リベンジャーズ』(略称:東リベ)が
-
-
うる星やつらのアニメは10月のいつから?放送日・放送局や声優さんも!
不朽の傑作SFラブコメ、高橋留美子先生の『うる星やつら』が再びアニメ化されま
-
-
キャロルアンドチューズデイ面白い?感想・評価!声優さんが誰かも!
2019年4月から放送が開始された オリジナルアニメ作品 キャロルアンドチューズ
-
-
文豪とアルケミスト~審判ノ歯車~(アニメ)の放送局や放送日はいつ?
『文豪とアルケミスト』がついにアニメ化!! 2020年4月より放送開始
-
-
フェイトシリーズの見る順番のおすすめは?歴代主人公の名前一覧も!
Fate/Grand Order通称FGOを筆頭に 大人気作品であるフェイトシ