オフィスでの乾燥対策!目・髪・顔・のど・肌どこにでも使えるグッズ
公開日:
:
美容・健康・ダイエット 乾燥対策
目次
冬になると、体のあちこちが乾燥して、
肌荒れや髪のパサつき、目の乾燥、喉のイガイガに悩まされますよね。
特に女性は美容を気にしますから、お肌の乾燥は大敵です。
手荒れなどもひどくなって、
せっかく綺麗にネイルをしても
カサカサだと残念な気分になってしまいます。
今回はオフィスで使える乾燥対策グッズや、
便利術をお伝えいたします!
オフィスでも乾燥対策!目、肌、髪、顔、のども潤う超音波スチームが便利!
自宅では空気清浄機と一体化している加湿器などを使っていても、
オフィスにはそのようなものがないということも多いでしょう。
かといって、自分のためだけに設置するわけはいかないし、
どうやって保湿したらいいの?
という方のためのお役立ちグッズがあります。
それが「USBペットボトル型ミニ加湿器USB超音波スチーム式」です。
使い方はとても簡単です。
まずフィルターの部分をキャップに取り付けます。
次に、フィルターに給水芯をかぶせペットボトルに装着します。
ケーブルをセットして、
パソコンのUSBに装着すると、
キャップ部分からミストが噴出します!
手持ちのペットボトルが支えてエコですし、手軽に使えて
1480円という安さなので手が出しやすいですね。
お肌も目も喉も潤いますので、
冬のオフィスのマストアイテムと言えるでしょう。
マスクで喉の乾燥を防ぐ!オフィスでも活躍の濡れマスク!
マスクは冬の風邪予防やインフルエンザ予防にも効果的ですが、
乾燥を防ぐのにももってこいのアイテムです。
中でも潤い満点の「濡れマスク」は喉がとても潤います!
様々なメーカーのもの、サイズのものがありますが、
自分の顔に合っていて、好みの香りのものを探してみてはいかがでしょうか。
メンソールの香りだけでなく、ゆずの香りなどもあるので、
乾燥対策をしながら、リラックスすることもできます。
手っ取り早くて、喉をしっかり保湿できるアイテムとして、
濡れマスクはオススメです!
観葉植物や濡れタオルを置いて肌の乾燥対策をする!
なんと置いておくだけでいいというとても便利なものが、
観葉植物や濡れタオルです。
なかなかオフィスに小型の加湿器を持ち込めないという方、
それでもなんとか保湿をしたい方にうってつけの方法とは、
観葉植物や濡れタオルを置いて置くことです。
ちょうど良い水分を空気中にはなってくれますので、
肌や喉、髪や目の乾燥を防いでくれます。
ズボラ技とも言えますが、コストもかからず
手間もかからないのがオススメポイントです。
肌の乾燥を防ぐためには化粧の上から保湿する!
特に化粧をしている女性にオススメなのが、
化粧の上から化粧水で保湿する方法です。
いつも使っている保湿用の液体を、
百均などで売っている噴射式の容器に入れてミストにしましょう。
お化粧直しの際は、油取り紙を使わずに、ティッシュで押さえるとベストです。
油取り紙は皮脂を取りすぎて乾燥してしまいます。
ティッシュでオフしたら、その上から化粧水を顔にかけましょう。
これだけでもかなり保湿されます。
オフィス用に1本作っておくと便利ですね。
⇒ 空中ヨガとは!?名古屋や岐阜、静岡で体験できるお店を紹介!!
⇒ フィールサイクル(FEELCYCLE)の効果!!痩せた???口コミや評判まとめ!!
⇒ ボルダリングが強く上手くなりたい人へ! メンタルを鍛える名言まとめ
⇒ ボルダリングが強く上手くなりたい人へ! メンタルを鍛える名言まとめ
トランポリンダイエットで激ヤセ?効果や口コミ!名古屋にもジムが?
⇒ キングジョージ代官山の行き方と営業時間!おすすめ人気メニューも
オフィスでの乾燥対策まとめ
オフィスでの目・髪・顔・のど・肌の乾燥対策は、
今では便利なアイテムが出ていますので、簡単に使えます!
また肌のお手入れもしやすいように、ミストを作っておくと便利ですね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
ヒプマイのオードトワレが再販決定!いつから発売?販売はFCのみかも!
YouTubeのヒプマイ公式アカウントにて月2回不定期配信されている 「ヒ
-
-
ヘルシア緑茶を妊娠中に飲みすぎると?効果ないどころか体調不良に?
皆さんお馴染みの「ヘルシア緑茶」 ダイエットの時に効果がありそう!と思われる方 たくさん
-
-
トランポリンダイエットで激ヤセ?効果や口コミ!名古屋にもジムが?
薄着になる季節、気になるのが体のラインです。 冬に蓄えた脂肪が…夏になるまでに落としたいで
-
-
エアリアルヨガを自宅で!ハンモック布と少しの費用と道具だけで?
エアリアルヨガ(空中ヨガ)を自宅で!! ハンモック用の布と少しの費用と道具だけで出来ちゃう!
-
-
ルイボスティーでも妊娠中だと便秘やつわりの副作用が?適切な量は?
朝晩は特に肌寒くなってきましたね。 寒くなってくると、 お茶が恋しくなりませんか?
-
-
カードキャプターさくら一番くじコフレ!CLAMP30thAnniversaryで登場!
コスメやコスメ雑貨だけをラインナップした一番くじ 「一番コフレ」から、
-
-
ホットヨガで頭痛や吐き気がして気持ち悪くなる?原因や予防・対策法
皆さんはホットヨガをやったことはあるでしょうか。 ホットヨガとは、高温多湿の環境で行われる
-
-
francfrancのアロマ加湿器の口コミ!故障率と値段を比較!使い方で…
franc franc(フランフラン)はおしゃれで、 シンプルで飽きのこないデザインが多い
-
-
白湯ダイエットの正しいやり方で足痩せ?いつ飲む?お茶じゃダメ?
白湯ダイエットは、簡単で手軽に始められるダイエットとして、 女性の間で話題になっています。
-
-
コストコのダイエットにおいしい!おすすめ低カロリーお菓子BEST10!
肌寒くなり秋も深まってきました。 食欲の秋とも言われている季節ですが、 秋は来たる忘