ぼっちざろっく(アニメ)はおもしろい?評価や感想は?主題歌も紹介!
『ぼっち・ざ・ろっく!』ははまじあきさんによる4コマ漫画で、『まんがタイムきららMAX』で連載されています。
次にくるマンガ大賞2019・コミックス部門で8位にランクインした作品です。
2022年秋アニメ枠で10月から放送がスタートしました。
「陰キャならロックをやれ!」がキャッチコピーの本作。
極度の人見知りで陰キャな少女・ぼっちが憧れのバンドを組み、成長していく物語です。
2022年の秋アニメ、『ブリーチ』や『チェンソーマン』、『スパイファミリー2期』、『うる星やつら』に『機動戦士ガンダム水星の魔女』など、有名タイトルが多く、豊作と言われています。
その中で『ぼっち・ざ・ろっく!』の評価がグングン上がっており、神回と言われた8話では海外の評価が急激に上がっています。
今回は、人気急上昇中のアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のアニメの評価や感想。
そして主題歌について紹介します。
ぼっちざろっく!(アニメ)はおもしろい?評価や感想は?
【あらすじ】
“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャな少女。そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも友達がいないため、
一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。上手くなったギターの演奏動画を“ギターヒーロー”としてネットに投稿したり文化祭ライブで活躍したりする
妄想なんかをしていると、気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか
友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!ひきこもり一歩手前の彼女だったがある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に
声をかけられたことで、そんな日常がほんの少しずつ変わっていく――
『ぼっち・ざ・ろっく!』は第1話放送後、徐々に評価を上げ、
結束バンドの初の演奏シーンが放送された5話で一気に評価が爆上がりしました。
↓5話の演奏はこちら。
演奏シーンのクオリティの高さで評価を上げています。
また、8話はライブシーンの演出がすごかった!
1曲目は緊張で演奏が走ってしまい、歌と噛み合わないという、不協和音のような演奏になっていました。
メンバーの焦りが見えたぼっちちゃんは、2曲目へ行く前に突然ギータソロを弾き始めます。
このギターソロで、1曲目で興味のなかった客を惹きつけ、緊張していたメンバーをひっぱりました。
↓8話の演奏はこちら。
冒頭のぼっちちゃんのソロがかっこいい!
8話ラストで、“ギターヒーロー”であることが虹夏にバレ、タイトルの『ぼっち・ざ・ろっく!』を回収する終わり方に、
「まるで最終回のよう・・・」
という感想が多かったです。
綺麗に話をまとめているのも、評価が高いポイントです。
また、原作が4コマ漫画のため、アニオリシーンを追加しながら自然な流れになるよう作られています。
原作を大事に、丁寧に作っているのが伺えます。
演奏シーンのぼっちちゃんと、普段の陰キャぼっちちゃんとの差や、陽キャに当てられると爆散したり、粉末になったり、バグが起きるぼっちちゃんの姿が面白いです。
イマジナリーフレンドのギタ男と話はじめるぼっちちゃんや、有名なヤムチャの姿になるボッチちゃんなど・・・。
ヒロインとは思えない表情や状態になっていることが多いのも、この作品の面白いところです。
ぼっちちゃんのコミュ障の描き方がリアルで、面白いけど苦しくなるという感想もありましたが・・・。
女子高生バンド作品といえば、同じ「まんがタイムきらら」作品の『けいおん!』がありますが、軽音部での活動を描いた『けいおん!』と違い、『ぼっち・ざ・ろっく』はバンドハウスでの活動を描いています。
活動場所が変わるだけで、女子高生バンドの雰囲気が変わりますね。
主題歌は?
すべて作中のバンド【結束バンド】名義の楽曲となっています。
『Distortion!!』
Vo.喜多郁代(長谷川育美)
作詞・作曲 谷口鮪
編曲 三井律郎
『カラカラ』
Vo.山田リョウ(cv水野朔)
作詞・作曲 中嶋イッキュウ
編曲 三井律郎
『なにが悪い』
Vo.伊地知虹夏(cv鈴代紗弓)
作詞・作曲 北澤ゆうほ
編曲 三井律郎
⇒邪神ちゃんドロップキックのアニメを見る順番は?感想や評価も紹介!
⇒吸血鬼すぐ死ぬ(アニメ)の感想や評価は?声優・キャストの紹介も!
⇒平家物語のアニメは勉強になる?感想や面白いところの場面も紹介!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『ぼっち・ざ・ろっく!』は、国内だけでなく、海外の評価も右肩上がりに伸びています。
ギャグアニメとしての面白さと、バンドアニメとしての面白さ。
どちらもクオリティが高いのがポイントになっています。
2022年秋アニメのダークホースとなった『ぼっち・ざ・ろっく!』.
楽曲もかっこよく、公式のリリックビデオや、ライブ映像が配信されているのも嬉しいですね。
今回の記事から、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
斉木楠雄のψ難の定番・おっふの意味とは!斉木がおっふしたのかも!
『斉木楠雄のΨ難』は麻生周一先生のギャグ漫画作品です。 超能力者の
-
-
小栗旬の本名や性格!父母兄弟姉や年収がすごい?若い頃から豪邸?
どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』
-
-
千と千尋の神隠しのハクの魅力は?千尋との関係や年齢・声優は誰かも!
『千と千尋の神隠し』は、スタジオジブリの長編アニメーション映画です。
-
-
なろう系アニメの異世界モノでおすすめは?2019など年代別に紹介!
小説家になろうに投稿された作品の中で アニメ化した作品を指す言葉である なろう系
-
-
アイドリッシュセブンのアニメは原作通りって本当?2期の放送日も!
2018年1月〜5月まで放送されていた アイドリッシュセブン 歌って
-
-
フルーツバスケットが2019再アニメ化!主題歌や声優・内容の違いは?
2019年再びアニメが放送され 話題となっているフルーツバスケット。 4月5
-
-
黒子のバスケのキャラソンでおすすめは?デュエット・ソロ別に紹介!
2012年の4月からスタートした アニメ『黒子のバスケ』 第1期 201
-
-
花澤香菜さんのメンヘラっぽい子おすすめ3選!男の子役もやってる?
花澤香菜さんは子役から声優に転向した珍しい経歴の女性声優さんです。 可愛ら
-
-
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしいは面白い?アニメの放送局も!
SNS発! 累計1000万いいね&300万リツイート達成の話題作 『犬と
-
-
ひぐらし業のエウアがかわいい!声優は誰?正体はわかっているのかも!
『ひぐらしのなく頃に業』の「郷壊し編」から 【エウア】というキャラクターが