*

ぼっちざろっく(アニメ)はおもしろい?評価や感想は?主題歌も紹介!

公開日: : テレビ番組

目次


Sponsored Link


『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあきさんによる4コマ漫画で、『まんがタイムきららMAX』で連載されています。
次にくるマンガ大賞2019・コミックス部門で8位にランクインした作品です。

2022年秋アニメ枠で10月から放送がスタートしました。

「陰キャならロックをやれ!」がキャッチコピーの本作。

極度の人見知りで陰キャな少女・ぼっちが憧れのバンドを組み、成長していく物語です。

2022年の秋アニメ、『ブリーチ』『チェンソーマン』『スパイファミリー2期』『うる星やつら』『機動戦士ガンダム水星の魔女』など、有名タイトルが多く、豊作と言われています。
その中で『ぼっち・ざ・ろっく!』の評価がグングン上がっており、神回と言われた8話では海外の評価が急激に上がっています。

今回は、人気急上昇中のアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のアニメの評価や感想。
そして主題歌について紹介します。


Sponsored Link


ぼっちざろっく!(アニメ)はおもしろい?評価や感想は?

【あらすじ】
“ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャな少女。

そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも友達がいないため、
一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。

上手くなったギターの演奏動画を“ギターヒーロー”としてネットに投稿したり文化祭ライブで活躍したりする
妄想なんかをしていると、気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか
友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!

ひきこもり一歩手前の彼女だったがある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に
声をかけられたことで、そんな日常がほんの少しずつ変わっていく――

公式サイトより

『ぼっち・ざ・ろっく!』は第1話放送後、徐々に評価を上げ、
結束バンドの初の演奏シーンが放送された5話で一気に評価が爆上がりしました。
↓5話の演奏はこちら。

演奏シーンのクオリティの高さで評価を上げています。

また、8話はライブシーンの演出がすごかった!

1曲目は緊張で演奏が走ってしまい、歌と噛み合わないという、不協和音のような演奏になっていました。
メンバーの焦りが見えたぼっちちゃんは、2曲目へ行く前に突然ギータソロを弾き始めます。

このギターソロで、1曲目で興味のなかった客を惹きつけ、緊張していたメンバーをひっぱりました。
↓8話の演奏はこちら。

冒頭のぼっちちゃんのソロがかっこいい!
 
8話ラストで、“ギターヒーロー”であることが虹夏にバレ、タイトルの『ぼっち・ざ・ろっく!』を回収する終わり方に、

「まるで最終回のよう・・・」

という感想が多かったです。

綺麗に話をまとめているのも、評価が高いポイントです。

また、原作が4コマ漫画のため、アニオリシーンを追加しながら自然な流れになるよう作られています。
原作を大事に、丁寧に作っているのが伺えます。

演奏シーンのぼっちちゃんと、普段の陰キャぼっちちゃんとの差や、陽キャに当てられると爆散したり、粉末になったり、バグが起きるぼっちちゃんの姿が面白いです。

イマジナリーフレンドのギタ男と話はじめるぼっちちゃんや、有名なヤムチャの姿になるボッチちゃんなど・・・。
ヒロインとは思えない表情や状態になっていることが多いのも、この作品の面白いところです。

ぼっちちゃんのコミュ障の描き方がリアルで、面白いけど苦しくなるという感想もありましたが・・・。

女子高生バンド作品といえば、同じ「まんがタイムきらら」作品の『けいおん!』がありますが、軽音部での活動を描いた『けいおん!』と違い、『ぼっち・ざ・ろっく』はバンドハウスでの活動を描いています。

活動場所が変わるだけで、女子高生バンドの雰囲気が変わりますね。

主題歌は?

すべて作中のバンド【結束バンド】名義の楽曲となっています。

オープニング
『青春コンプレックス』
Vo.喜多郁代(cv長谷川育美)
作詞 樋口愛
作曲 音羽-otoha-
編曲 三井律郎

ノンクレジットのOP映像はこちらから
『青春コンプレックス』OP映像

エンディング
『Distortion!!』
Vo.喜多郁代(長谷川育美)
作詞・作曲 谷口鮪
編曲 三井律郎

 

『カラカラ』
Vo.山田リョウ(cv水野朔)
作詞・作曲 中嶋イッキュウ
編曲 三井律郎

『なにが悪い』
Vo.伊地知虹夏(cv鈴代紗弓)
作詞・作曲 北澤ゆうほ
編曲 三井律郎

まとめ

いかがでしたでしょうか?

『ぼっち・ざ・ろっく!』は、国内だけでなく、海外の評価も右肩上がりに伸びています。
ギャグアニメとしての面白さと、バンドアニメとしての面白さ。
どちらもクオリティが高いのがポイントになっています。

2022年秋アニメのダークホースとなった『ぼっち・ざ・ろっく!』.

楽曲もかっこよく、公式のリリックビデオや、ライブ映像が配信されているのも嬉しいですね。

今回の記事から、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に興味を持っていただけたら幸いです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

黒執事のシエルと双子の兄の本名(名前)は?坊ちゃんの伏線まとめも!

物語初期から多くの伏線があった 枢やな先生の『黒執事』。 26巻でシ

記事を読む

テニスの王子様の作画崩壊回はある?アニメ・漫画の何話/何巻かも!

テレビアニメや漫画作品には、なぜかいつもと違う作画となる回が存在します。

記事を読む

FAIRYTAIL100年クエストアニメ化!漫画は全何巻?おすすめのシーンも!

『FAIRY TAIL 100年クエスト』(FAIRY TAIL 100 Y

記事を読む

ヒプマイのキャラからおすすめを一覧で紹介!キャラの魅力についても!

2ndDRBファイナルバトルCDの発売が9月に迫るヒプマイ! 8月7日

記事を読む

桜蘭高校ホスト部のアニメと漫画の違いは?何巻までアニメ化したかも!

『桜蘭高校ホスト部』は、葉桜ビスコ先生による学園漫画作品です。 200

記事を読む

犬夜叉のかごめが赤子(赤ちゃん)を抱いてるのは何話?奈落の罠とは?

今回は! 『犬夜叉』で気になるワンシーンについてのご紹介です!

記事を読む

コナンの警察学校組メンバーの身長やプロフィールは?命日や死亡順も

2022年のコナンの映画『ハロウィンの花嫁』も大ヒットしていますが、この

記事を読む

金曜ロードショーで名探偵コナン!2週連続の放送日やなにをやるかも!

劇場版『名探偵コナン』の最新作公開を記念して、 金曜ロードショーで2週連続

記事を読む

金曜ロードショーでルパン三世が!セレクションシリーズは何をやるの?

『ルパン三世』アニメ化50周年を記念して、金曜ロードショーで特別企画が放送されます! 金曜

記事を読む

俺ガイルがはがないのパクリアニメって?設定の比較や違いも紹介!1

俺ガイルがはがないのパクリアニメって?設定の比較や違いも紹介!

2011年3月よりガガガ文庫より 刊行されているライトノベル やはり俺の青春ラブ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑