さらざんまいの考察!アの意味は何?今まで出てきた伏線まとめも!
目次
『少女革命ウテナ』
『輪るピングドラム』
『ユリ熊嵐』
など、独特な演出や考察必須のストーリー展開で有名な
幾原邦彦監督の最新作
『さらざんまい』
が2019年がノイタミナ枠で4月から放送しています。
この記事を書いている時は、第11皿(最終回)放送直前です。
『さらざんまい』
も不思議な演出、構成、伏線が気になる作品!!
第一話を見た時は
「なんなんだこの作品は・・・私は今何を見ていたんだ・・・(゚Д゚)」
と、
とにかく1話だけではわけがわからない作品でした・・・。
これぞイクニ作品という気もします。
今回は
・今まで出てきた伏線のまとめ
について書いてみました!
“ア”の意味について考察してみた
『さらざんまい』の世界で
背景や
浅草ご当地アイドル吾妻サラの番組
カパゾンビを倒した後など
あらゆる場面に出てくる
ピンクで縁取りされたお皿に書かれた“ア”の文字。
画面にたくさん登場する以上、何か意味があるはず!!
ということで、考察してみました!!
『さらざんまい』は
“愛と欲望のものがたり”
です。
街に溢れる“ア”の文字。
吾妻サラの自撮り占いコーナ時も“ア”が入った言葉が出ています。
吾妻サラのコーナーに出てくる言葉は次の通りです。
・『“ア”あっての自分』
・『“ア”を自由に御覧ください』
・『世界の( )で“ア”を叫( )』
さいごの『世界の〜』は( )部分が飾りで隠れていますが
『世界の中心で“ア”をい叫ぶ』
でしょう。
この言葉の“ア”を“愛”にしていくと
ちゃんとした文になります。
とくに
『世界の中心で“愛”を叫ぶ』
はわかりやすいですね。
また、カパゾンビに挑む前
“ア”のお皿から“カワウソマーク”に変わります。
この作品においてカワウソは“欲望”の象徴。
また、カパゾンビを倒した後も
カワウソマークから“ア”に変わります。
『愛と欲望のものがたり』
であるので
“ア”と“カワウソマーク”は表裏一体。
“ア”=愛
“カワウソマーク”=欲望
と表現しているのでしょう。
以上のことから
“ア”は“愛”を意味している
と考えます。
第一皿〜第十皿までの伏線まとめ
第一皿アバン
・浅草の街を走る一希の背景に“ア”の看板がない
→第一皿本編より前のシーン?ループしてる?
・一希の足にミサンガがついている
→第一皿本編では、サッカーをやめてミサンガも捨てている
・“ア”の看板が降ってきて、一希の体を通っていく時に、カワウソの太鼓が見える
→世界に“ア”と“カワウソ”が現れた?
第一皿
・飛んでいく“kappazon.com”のハコ
その後も箱詰めされた“欲望”がゾンビになっていく
・“つながり”の役割をはたすスマホ
→つながりの物語でもあるさらざんまいに欠かせないアイテム。
・『さらざんまい』をした時の3人の頭にでてくるマーク
→Wi-Fiのマークに似ている!
繋がって、お互いの秘密を受信している?
・アサクササラテレビのサラのニュースコーナー。
→英文で『コールドスリープしたプリンスを探している』と書かれている
プリンス=ケッピ?
・1話ラスト、春河のスマホ画面に一瞬でてくるカワウソマーク
第2皿
・一希の家がバリアフリー
→トイレに手すりがあり、ドアもスライド式
→部屋のジャングルジムは遊ぶためではなく、リハビリ用?
・春河の歩いている描写がない
→のちに理由が明らかになります
・春河のスマホにカワウソのアプリが一瞬映る
・衝撃的な『カワウソイヤァ』
→警官コンビのレオとマブが踊るダンス。
踊る二人の後ろで製造されているのは・・・?
ラストポーズがウテナのオマージュ
マブの心臓が機械
→『カワウソイヤァ』のラストで、
マブの心臓をレオが取り出すようなポーズをしますが
この時のマブの心臓が機械。
・一希が春河と繋がっていたいと執拗に言っている理由
・アサクササラテレビ、サラのニュースコーナー
→『プリンスが見つかった』と書かれている
第三皿
・吾妻サラのマスコットがケッピに似ている
→やはりケッピ、カッパ王国の関係者?
・燕太の秘密漏洩したが、一希は罰ゲームだと思っている
→春河しか興味がない
・欲望搾取をされたカパゾンビが尻子玉を抜かれると、存在そのものが抹消される
→縁からはじき出される描写がある。
つながりがなくなる
第4皿
・『プリンスは愛と欲望の間にいるディッシュ』
→アサクササラテレビ、サラレポートの一文。
・バリアフリーに特化した家
→玄関もスロープがあり、春河の足の障害は最近のものではなさそう
第5皿
・吾妻サラの楽屋にケッピ王子を模したティッシュケース
→カッパ側の人間?
・閉じ込められたサラがマスコットの状態で出てくる
→やはりカッパ側の人間?
第6皿
・カッパ王国がカワウソ帝国の襲撃にあった絵に凌雲閣のような塔が
→いつの出来事?
・カワウソ陣営に攫われた春河は判定が“愛”だったため返却された
→カワウソ側が欲しいのは欲望のみ
第七皿
・食事をしなくてもいいマブの体
→メンテナンスで食べられるようになった、という発言。
機械の心臓が関係している?
マブの背後に立ち、体を触っている影
→レオの姿に似ている?
レオが触った派出所のボードが地図に
→この地図にカワウソマークと“ア”のマークがたくさん表示されています、
地図の中央にケッピのようなマーク。
・ケッピを抱っこして街を歩く吾妻サラ
→やはりカッパ側の人間だった
・カッパ王国から奪い取ったもの
→ケッピのような黒い生命体が映る
第八皿
・久慈兄弟に関係する飴
→仏壇に供えたり、誓がもっていたり、久慈兄弟を繋ぐアイテムといえそうです。
・レオとマブは警官じゃない?
→カワウソ側から人間界に潜り込むためにきたので、正規の警察官ではないようです。
・EDの影が二つになっている
→撃たれた燕太?兄と一緒に行く悠?
第九皿
・燕太の残りの命を表示する皿
→マブの心臓についたタイマー?に似ている
第十皿
・サラ『この世は再び試されようとしている』
→以前にも試された?いつのこと?
放送時、リアルタイムで更新されたレオマブツイッターアカウント
放送前から開設されたレオとマブのツイッターアカウントが
10話放送中にリアルタイムで更新され、最後は全てのツイートが消去されました。
放送前から仕込まれていたのがすごいですね。
ケッピ『今は少し休むといい』
もしかしてレオマブ復活ある?
⇒刀剣乱舞のカフェ(2.5D cafe)が秋葉原に!当日券やチケットは必要?
⇒犬夜叉のかごめが赤子(赤ちゃん)を抱いてるのは何話?奈落の罠とは?
⇒まじっく快斗は全何巻?アニメと漫画や1412との違い!名言のまとめも
さいごに
さらざんまいは
芥川龍之介の『河童』をモチーフにしていると言われています。
また、春河のセリフで何度か
『星の王子様』に関係する言葉も出てきました。
『さらざんまい』の伏線回収に
この2作品も読んでみるのもいいかもしれませんね!!
最終回まであと1話!!
どんな終わり方を迎えるのか、楽しみにしていたいと思います。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
中二病でも恋がしたいの魅力的なシーン&名場面!名台詞のまとめも!
「中二病でも恋がしたい!」はタイトル通り中二病キャラが続々登場し、 そのキャラ
-
-
ドラえもんのしずかちゃんの苗字(名前)や身長などのプロフィール!
日本国民であれば知らない人はいないほどの 名作を打ち出してきたドラえもん。 しか
-
-
黒執事のアニメと漫画のどっちがおすすめ?ストーリーの違いも!
2006年に連載が開始され 現在、28巻までが発売されている 人気漫画、黒執
-
-
フォーチュンクエスト原作は?漫画・小説・アニメどれからがおすすめ?
深沢美潮氏によるファンタジー小説の金字塔『フォーチュンクエスト』 19
-
-
転スラの魅力は?人気キャラは誰?見どころはどんなところかも紹介!
『転生したらスライムだった件』(略称:転スラ)は、伏瀬さんによるWEB小説で
-
-
ハンターハンターのアニメは漫画のどこまでやった?何期・何編かも!
『HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)』は 冨樫義博先生による週
-
-
名探偵コナン純黒の悪夢の登場人物や声優は?観覧車のモデルの場所も!
劇場版名探偵コナンの記念すべき20作品目にあたる『純黒の悪夢(ナイトメア)』
-
-
刀剣乱舞-花丸-の審神者(さにわ)の設定は?活劇との違いについても!
勢いが衰えることなく、人気が続いている『刀剣乱舞』 メディアミックスも多数
-
-
フルーツバスケットのアニメ2期(2ndシーズン)の放送日はいつから?
高屋奈月先生による漫画作品 『フルーツバスケット』 2019年に再ア
-
-
ヒプマイアニメの1話と2話の感想!評価は?作画崩壊は今のところない?
音楽原作キャララッププロジェクト『ヒプノシスマイク』のアニメが 2020年