*

クラナド(アニメ)は人生と言うのはなぜ?泣けるシーン・感動シーンも!

公開日: : テレビ番組

目次


Sponsored Link


『CLANNAD(クラナド)』はゲームブランド「key」が制作した恋愛アドベンチャーゲームです。
「泣きゲー」としても有名な作品で、アニメ化もされました。

『CLANNAD(クラナド)』のアニメは京都アニメーションが制作をしており、桜が咲き誇る坂道の景色や、幻想世界の風景など、様々な描写がとても美しい作品です!

今回は「CLANNAD(クラナド)は人生」 と言われるのは何故なのか?
『CLANNAD(クラナド)』の泣けるシーン・感動シーン5選を紹介します!


Sponsored Link


クラナド(アニメ)とは

【『CLANNAD』とは】

『Kanon』『AIR』を制作したゲームブランドKeyの恋愛アドベンチャーゲームです。

2007年にアニメ第1期『CLANNAD -クラナド-』が、2008年にアニメ第2期『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』が放送されました。

【あらすじ】
バスケットボールの特待生だった岡崎朋也は、怪我により選手生命を絶たれ、無気力に学生生活を送っていました。
学園の坂道の下で「あんぱん」と呟く女子生徒・古河渚と出会いました。

演劇部の再建を目指す渚に朋也や他のヒロインたちが協力していきます。
無事に演劇を成功させるまでがアニメ第1期です。

アニメ第2期『CLANNAD〜AFTER STORY〜』は朋也と渚が交際を始め、高校卒業後しばらくして二人は結婚します。
二人の間には娘の汐が生まれましたが、渚は汐出産後に亡くなり、その悲しみから抜け殻のようになってしまった朋也。
汐は5年ほど、渚の両親に預けていました。
汐との再会と親子の再生。そして、渚が生きているルートへとながっていくのが第2期です。

さらに物語途中で挿入される幻想世界が、物語に大きく関わっていきます。

『CLANNAD(クラナド)は人生』と言うのはなぜ?

『CLANNAD(クラナド)は人生』と言われるようになったきっかけは2ちゃんねるのニュース速報版でのやりとりです。

『CLANNAD(クラナド)』は全年齢対象のゲームとして発売されましたが、『CLANNAD(クラナド)』の前に制作された『Kanon』『AIR』は18禁ゲームとして発売されました。
そのため『CLANNAD(クラナド)』も18禁ゲームと勘違いしていた人が多く、そうではないと説明したやり取りの際に生まれた言葉でした。

『CLANNAD(クラナド)』は岡崎朋也の学生時代から結婚、そして子供が生まれ親になるまでを描いています。
岡崎朋也の人生を綴っているので、言い得て妙なのではないでしょうか。

泣けるシーン・感動シーン3選

『CLANNAD(クラナド)』には泣けるシーンが大変多いのですが、厳選した3つのシーンをご紹介します。

【夢の最後まで(第1期・9話)】

風子ルートのお話です。
姉の結婚式をたくさんの人に祝ってもらうため、多くの人にヒトデの彫刻を彫り、多くの人に手渡してきた風子。

生き霊の様な存在の風子の本体は病院で眠っており、容態の変化とともに人々の記憶から風子の存在が消えていきます。

朋也、渚の二人からも風子の記憶が消えてしまいましたが、校内で風子の姉・伊吹公子先生の結婚式が行われることを聞き、風子のことを思い出します。

そして、風子からヒトデの彫刻をもらった人たちが、風子のことを忘れてしまった人も、微かに覚えている人も、公子さんの結婚を祝いに集まってくれました。

風子のことを朋也と渚が思い出したこと。
そして風子の願いが叶ったこと。
風子の姿は見えていないけれど、風子の思いを感じった公子さんの姿に涙が止まらないシーンでした。

【白い闇(第2期・16話)】

朋也と渚が夫婦となり、子供を授かった二人。
しかし、体の弱い渚が出産に耐えられるのか、不安が付き纏います。

ある日予定より2週間早く産気づいた渚。
大雪のため街の機能は麻痺し、自宅で出産をすることに。

二人の娘・汐は無事に生まれました。
生まれたばかりの汐を抱き、渚に話しかけた朋也と少しだけ言葉を交わした渚は、その後静かに息を引き取りました。

渚に話しかけ続ける朋也のセリフと、渚を失ってしまった悲しみに「出会わなければよかった」と渚との出会いを否定してしまう朋也の姿が辛く、泣いてしまったシーンです。

【大地の果て(第2期・18話)】

渚が亡くなり、娘の汐は渚の父母・秋生と早苗のもとに預けられていました。

渚の死から抜け殻のようになり、なってしまった朋也でしたが、早苗の計らいで5年ぶりに汐と再会し、二人で旅行にいくことになりました。

初めての父子旅行で、汐は朋也にロボットのおもちゃを買ってもらいましたが、花畑で遊んでいる時になくしてしまいます。

諦めず探す汐に、新しいものを買おうという朋也でしたが、初めてパパが買ってくれた物だからと言いました。

汐に長い間ダメなパパだったけど側にいてもいいか、と聞きます。

いて欲しいという汐の返事のあと、汐から「泣いていいのはおトイレかパパの胸の中だけ」と早苗さんから言われていたことが明かされ、やっと我慢せずに朋也の胸の中で泣くことができた汐と、汐を抱きしめながら朋也の姿に感動と号泣のシーンでした。

この回は、朋也の父方の祖母が登場し、朋也が父のこれまでのことを知り、朋也と父の直幸の再生に繋がる回でもあります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

泣けるシーンの会話のやりとりを思い出しただけで泣けてきました・・・。

人と人との『絆』がテーマになっている『CLANNAD(クラナド)』
家族を大切にしようと思わせてくれる作品です。

今回の記事から『CLANNAD(クラナド)』について気になっていただけたら幸いです。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)

スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)

思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~



Sponsored Link




こちらもよく読まれてます!




関連記事

ジョジョシリーズのアニメを紹介!おすすめランキングの一覧も!

荒木飛呂彦先生の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(通称:ジョジョ)のシリーズ

記事を読む

テイコウペンギンがアニメ化!原作は漫画?声優や作品の魅力も紹介!

人気のYouTubeアニメ『テイコウペンギン』が地上波アニメとなりました!

記事を読む

ObeyMe!がアニメ化決定!声優さんは誰?キャラのプロフィール設定も!

『Shall we date?』シリーズを手がけるNTTソルマーレが配信する

記事を読む

メルクストーリア(アニメ)の声優さんや挿入歌!DVDの特典や値段も!1

メルクストーリア(アニメ)の声優さんや挿入歌!DVDの特典や値段も!

2014年にスマホ用アプリとしてリリース 2018年にはアニメ化もされた人気作

記事を読む

なろう系アニメの異世界モノでおすすめは?2019など年代別に紹介!1

なろう系アニメの異世界モノでおすすめは?2019など年代別に紹介!

小説家になろうに投稿された作品の中で アニメ化した作品を指す言葉である なろう系

記事を読む

明石家サンタの視聴率が年々下がる理由!感想や評価がひどい?1

明石家サンタの視聴率が年々下がる理由!感想や評価がひどい?

どうも、ヤンユーです。(^^)/ 今日も、 『ヤンユーの噂のデートスポット東海』 にお越し

記事を読む

ぬるぺた(アニメ)の放送日はいつ?放送局の場所&主要キャラ紹介も!1

ぬるぺた(アニメ)の放送日はいつ?放送局の場所&主要キャラ紹介も!

2019年7月に発表されたオリジナル メディアミックス企画であるぬるぺた。

記事を読む

一週間フレンズのアニメと原作に違いはある?名言・名セリフまとめも

今回は 葉月抹茶先生の漫画作品 『1週間フレンズ』 についてで

記事を読む

呪術廻戦主要キャラのプロフィール一覧!名前の読み方や誕生日も!

2021年12月に映画公開を控えている『呪術廻戦』! 6月14日発売の

記事を読む

コナン100巻プロジェクト始動!警察学校編アニメ化決定!100の内緒話も

青山剛昌先生の『名探偵コナン』がついに100巻突破します! 2021年

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です



  • はじめまして。ヤンユーです(^^)

    この度は当ブログ
    『ヤンユーの噂のデートスポット東海』

    へお越し下さりありがとうございます。m(__)m

    当ブログは、
    東海地区のデートスポット紹介だけではなく、

    イベントや普段の生活の過ごし方など
    パートナーとの時間を有意義に過ごす方法

    等を皆さんと共有できるよう
    日々気になった事や
    面白かった事も紹介していきます。

PAGE TOP ↑