BLEACH(ブリーチ)の魅力とは?人気キャラ5人の名前や誕生日も紹介!
目次
久保帯人先生の『BLEACH』(ブリーチ)は、週刊少年ジャンプで2001年8月7日から2016年8月22日まで連載されていました。
2021年8月には20周年を迎え、新作読み切りの発表や原画展など、様々な企画が発表されました。
コミックスの累計発行部数は国内で9,000万部、全世界では1億2,000万部を突破しており、
全世界で愛されている作品です。
今回は『BLEACH』の魅力はどんなところにあるのか?
そして人気の5キャラの名前や誕生日も紹介していきます!
BLEACH(ブリーチ)の魅力はどんなところ?
【あらすじ】
黒崎一護・15歳・ユウレイの見える男。その特異な体質のわりに安穏とした日々を送っていた一護だが、突如、自らを死神と名乗る少女と遭遇、「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる。次々と倒れる家族を前に一護は!?
アニメ化、映画化、実写映画化もされた『BLEACH』!
『BLEACH』の魅力は多々あり、話の面白さはもちろん、高い画力、キャラクターの見た目から性格まで、魅力的です。
登場キャラクターがとても多いので、覚えるのが大変なところもありますが、敵キャラまでもが魅力的です!
このキャラ敵だったの!?
え、このキャラ敵になったんじゃなかったの!?
あのキャラがここで助けに来てくれるの!?
といった衝撃が続きます。
また、オサレポエムと言われることもありますが、単行本巻頭に入るポエムがすごく素敵です。
卍解のセリフもカッコ良くて人気です。
言葉の選び方がとても素敵なところも魅力的!
人気キャラ5人の名前や誕生日を紹介!
日番谷冬獅郎

誕生日:12月20日
身長:133cm
体重:28kg
護廷十三隊十番隊隊長。
史上最年少で隊長になった天才!
外見は小柄で、少年のような外見です。
少年ジャンプ誌上で行われた人気投票第3回では2位。
第4回では主人公の黒崎一護を抑えて1位になるほど非常に人気です。
劇場版の主役になったことも。
五番隊副隊長の雛森桃とは幼なじみ。
この二人の関係が好きな方も多いようです。
朽木ルキア

誕生日:1月14日
身長:144cm
体重:33kg
護廷十三隊 十三番隊 隊士→十三番隊 副隊長→十三番隊 隊長
『BLEACH』準主役。
黒崎一護が死神になったきっかけです。
義兄は六番隊隊長の朽木白哉
同じく六番隊副隊長の阿散井恋次は幼馴染みです。
独特な美的センスの持ち主で、それは義兄の白夜も同じ。
凛々しい、強い、そしてかわいいものが好きな姿が可愛いです。
朽木白哉

誕生日:1月31日
身長:180cm
体重:64kg
護廷十三隊六番隊隊長。
朽木家二十八代目当主。
沈着冷製。クールで生真面目な性格で、朽木家歴代最強と言われています。
天然なところもあり、ルキアと同じく独特な美的センスを持っています。
謎のキャラクター「わかめ大使」の生みの親。
愛妻家で、亡き妻の緋真はルキアの姉でした。
グリムジョー・ジャガージャック

誕生日:7月31日
身長:186cm
体重:80kg
破面・No.6(アランカル・セスタ)→第6十刃(セスタ・エスパーダ)
名前のカッコよさとCV諏訪部順一ということで、いい声・・・という感想も持たれるグリムジョー。
敵キャラですが高い人気を誇っています。
一護を獲物ととして認識しており、執着しています。
愛染の命令に従わず、独断で動くことも・・・。
黒崎一護

誕生日: 7月15日
身長:174cm→181cm
体重:61kg→66kg
死神代行
本作主人公。
ルキアから死神の力を譲り受たことから死神代行をするうようになりました。
作中では比較的常識人。
正義感が強く、心優しい性格をしています。
大切なものを守るために戦い、そのためにどんどん強くなっていく姿がかっこいい!
⇒テニスの王子様の作画崩壊回はある?アニメ・漫画の何話/何巻かも!
⇒呪術廻戦主要キャラのプロフィール一覧!名前の読み方や誕生日も!
⇒DEATH NOTE(デスノート)のアニメ・漫画・実写を比較!違いはどこかも!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『BLEACH』20周年記念で最終章である『千年血戦篇』がアニメ化決定しました!
いつ頃アニメ化されるのか、続報が楽しみです!
今回の記事から『BLEACH』に興味を持っていただけたら幸いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この記事は、以上で終わりですが、
他にも面白い記事をたくさん作ってあるので、
良ければ読んでいって下さい。(^^)
スマホでご覧の方は、
下の方までスライドしていくと
他の関連記事が紹介されています!(^^)
思ってるより、
かなり下の方までスライド出来ますよ(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では、また他の記事で(^^)/~~~
こちらもよく読まれてます!
関連記事
-
-
カードキャプターさくらは全何話?魅力・何編がおすすめ&見る順番!
カードキャプターさくらは「なかよし」で連載中のCLAMPによる魔法少女作品で、
-
-
ばらかもんの聖地・福江島とは!神社の場所や作中の方言まとめも!
単行本全18巻が発売され アニメも放送された人気漫画ばらかもん。 今回の
-
-
炎炎ノ消防隊の2期はどこからどこまで(何話まで)やる?主題歌も!
週刊少年マガジン連載中の 大人気ファンタジー『炎炎ノ消防隊』! TV
-
-
越前リョーガと越前リョーマの関係は?登場回登場シーンのおすすめも!
長く人気を誇り、テニプリの相性で知られる『テニスの王子様』。 許斐剛先生に
-
-
黒執事のシエルやセバスチャンが怖いシーンは?2人のキャラソンも!
2006年10月より月刊Gファンタジーにて 連載中の漫画黒執事。 今回の記事
-
-
ラーメン大好き小泉さん岐阜の紹介店は?初代キャストの声優さんも!
『ラーメン大好き小泉さん』は、 鳴見なる先生が連載中のラーメングラフィティ
-
-
黒執事のシエルと双子の兄の本名(名前)は?坊ちゃんの伏線まとめも!
物語初期から多くの伏線があった 枢やな先生の『黒執事』。 26巻でシ
-
-
ベルサイユのばらの魅力は?原作とアニメの違いやおすすめな所も紹介!
「ベルサイユのばら」は、池田理代子さんによる少女漫画で、1972年から197
-
-
イーブイの進化前後は全種類可愛い!見た目やタイプの違いを紹介!
ポケモンで人気の高いイーブイ! ウサギのような耳とモフモフの胸元の毛な
-
-
男子高校生の日常名シーン・名言は風以外に?漫画とアニメの違いも!
2009年5月から2012年9月まで ガンガンONLINEにて連載された漫画 男